アウディ A3スポーツバック のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
665
0

車の購入を検討しております。

10年ぶりの車の購入で最近の車の機能の進化に少し戸惑っております。
しかも、初めての輸入車ということもあり、輸入車にお詳しい皆様のご意見御伺いしたいの

でよろしくお願いします。

いろいろな車を見せて頂いた結果、アウディA3スポーツバックのシリンダーオンデマンドとゴルフハイラインの二択まで絞りました。

A3はオプションでナビとコンビニエンスパッケージ、ゴルフハイラインはキセノンライト?なにか明るい方のライトのオプションとレザーパッケージとDCC?サスの調整とホイールなどかセットになったものと純正ナビの付いたもの、色は両方とも黒です。

あと、細かな情報は、A3が2014モデルの登録済みの未使用車でゴルフは新車です。

自分の印象では、最低限の装備のA3と装備を全て付けたゴルフハイライン、正直同じ装備なら間違いなくA3にしていたと思います。

しかし、それだけオプションつけてもまだゴルフハイラインの方が少し安いです。

正直走りの差はそこまでわかりませんでした。
乗り心地に感してはゴルフハイラインのDCCで調整できる分ゴルフハイラインの方がいろいろなシーンに合わせられるかと思います。

最低限の装備のA3と充実の装備のゴルフハイライン値段は保証をつけたりつけなかったりでほぼ一緒まで調整できそうです。

皆さんならどちらを選びますか?

あと、自分の中ではあとはリセールバリューの良い方にしようかと思っていますが、3年から5年後にどちらの方が高くとってもらえるでしょうか。もちろん数年後の状態が二台とも同じだとしての話です。


車にお詳しい方のご意見お願い致します。
あと、この二台以外の候補は考えておりませんのでよろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご存じの通りA3とゴルフは同じプラットホームの車ですからね。
(MQBモジュール)
ゴルフにいろんな装飾を付けて、アウディブランドで販売してるのがA3な訳です。※ついでに言えばVWグループの関連小会社がアウディ。

価格差は細かなパーツ代もありますが、まあブランド代みたいなものでしょう。それとゴルフはVWの最量販車種ですからスケールメリットもあるでしょう。
私見ですが、A3が高いのではなくゴルフが安いのだと感じます。
つまり装備充実のゴルフを選んだほうがお買い得と言えます。

ただ、アウディはデザインがいいですからね。デザインにお金を払えるならA3の選択もあるでしょう。…つまりはそういう事です。

リセールはそんなに変わらないでしょう。両者ともに国内では人気がありますし。
※イメージではアウディを買うお客は中古は選ばない→アウディはダダ落ち。ゴルフは若い人が輸入車の入門として選択するケースも多く、中古市場ではゴルフが人気か?→ゴルフはそこそこ

…しかしそこはやはり輸入車。リセールを考えて買うような車ではないと思います。

その他の回答 (1件)

  • >>>A3が2014モデルの登録済みの未使用車
    新車保証は「登録後」からです
    から
    2014年1月登録なら随分と「新車保証期間」が減ってるヨ

    そして

    >>>登録済みの未使用車
    未使用でも既に1オーナー、アナタが買えば2オーナー目
    リセールはその時の市場の動向にも左右される
    けど
    2オーナー車よりは1オーナー車の方が有利?

    でも

    アウディの下取り、買取がギビシィ~のは昔から有名
    って意味では
    VWゴルフの新車の方が有利??????????

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A3スポーツバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A3スポーツバックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離