安いアウディ
GWにイタリアで借りたレンタカーがなぜかAUDIA1の5ドアでした。お国柄重視でFIAT,LANTIA、ALFAが多いはずなのですが・・
2012.6.15
- 総評
- 安いアウディ
GWにイタリアで借りたレンタカーがなぜかAUDIA1の5ドアでした。お国柄重視でFIAT,LANTIA、ALFAが多いはずなのですが・・・。デビュー直前のA1、エンジンは1.2TFSI(ポロのやつですね)、5MTでした。最近欧州のレンタカーはディーゼルが大半ですので珍しいと思いました。グレードはわかりませんが215/45R16だったかかなり珍しいサイズのタイヤを履いていたと思います。3日で約1000KM走りました。参考までにイタリアは130km規制です。国道は大半が90kmで走れます。うらやましい環境です。正確には測っていませんがリッター15kmは間違いなく走っていました。ちなみにヨーロッパはレギュラーがオクタン価95、ハイオク(?)が98です。現在のレートで95が180円前後、98で190円弱です。VWもアルファも日本仕様の説明書にはっきり書いてありますが要求オクタン価は95です。日本のレギュラー90とハイオクの100を半々に給油という説がありますが、私はこの説は絶対に正しいと思い実践中です。なお比較対象ですが現在日本ではVW BORA V6 4MOTION、ALFA GIULIETTA 1.4、かつてGOLF3GTI,R32などに乗っています。
- 満足している点
- 内装はさすがですね。ポロは何回か試乗しましたが革の質、インパネなどはさすがにAUDIはちがいます。触れた時の心地よさ、昨年もA4をレンタカーで乗りましたがそん色ない質感、小さいAUDIです。サイズは当然ですが非常に使いやすいですね。居住性も相応です。ヨーロッパ独特の市内の石畳の細い道も鬼のような路上駐車(ヨーロッパで社会問題化している、日本と違って油断すると5cm間隔でつけられてしまいます、みんなうまいのか?)も難なくこなします。荷室、後座席などは特に気になりませんでした。座席もさすがドイツの上級車の血統、疲れ知らずです。結局は価値観ですね。何と比べるか、同じ欧州Bセグ、A3、A4?国産ならLEXUS CT(Cセグ?高すぎる!!)?
- 不満な点
- この車は130km+アルファで限界です。ドイツなら追い越し車線は走れないでしょうが日本では問題ないと思います。ここで2点、①日本仕様は1.4Lのはずなのでもう少し余裕があるかと。②試乗車とはスピードが違いますがポロに試乗した時の元気の良さは全く感じられませんでした。トルクのピークが低いためMTで乗る場合まわし切っても力が伸びないんですね。けっこういそがしいシフトチェンジを要求されます。私は3ペダル信奉者ですが逆に日本仕様の乾式DSGとの相性の良さを再認識しました。(昔のトヨタの3000回転までしか回らないディーゼルターボとトルコンの4ATの相性も抜群、これも5MTでは乗りたくない車でした。)結局これにかぎらずVWの最近のエンジンは1500回転でシフトアップしていかないとだめなんですよ。脱線しますがその点アルファはピークが2500回転くらいですからずいぶん性格が違うことを改めて実感しました。ワインディングもありましたがリアがリジットの車の乗り方はゴルフ3の時代と全く変わりません。FFでもマルチリンクの車と違い上品にロールしていなすという感じではなく限界までロールせずへばりつき最後は3輪車、犬のおしっこ状態、これはこれで慣れ親しんだ懐かしさと安心感を感じました。いまどきそんなことする人はスイスポにでも乗りますか・・。オートクルーズがついていませんでしたがこれはMTでも必須ですね。スバルをはじめ新世代のシステムが各社からでていますがこれは必然でしょう。日本仕様にはつくんですかね?それにしても高いですね。今ならA3がいいのではないですか?相似形のように小さいだけに思えます。最近のCセグは幅180cmがあたりまえですのでどうしてもあのサイズというのでなければ、もしくはPOLOプラス50万円まででしょう。最近見なくなりましたがA2は個性的でした。あれでいいのにね。ジュリエッタ318万、安いと思いますよ。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験