アルファロメオ ジュリエッタ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,347
0

アルファロメオのジュリエッタに関してお聞きします

ジュリエッタの購入を考えています.何度か試乗しましたが,ブレーキが敏感であり,渋滞などで不安です.なれでしょうか?また,FFですが,雪の多い地域ではどうでしょうか?やはり,無難なドイツ車の方がいいでしょうか?アドバイスお願いいたします.

補足

ではコンペであれば,カックンしないんですね.触媒の交換にはどのくらい費用がかかるのでしょうか?ご教授ください.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンペの方がましで、やはりブレーキは良くききます。(カックンは相当の訓練で、しなくできます)

費用を考えるならアルファはやめたほうが良いです。

もっとも無難なのは、日本車ですよね。

アルファGTにのりつづけて、故障したり色々あったりが楽しいです。

無難なドイツ車がどのくらい楽しいかを考えると良いと思います。

その他の回答 (1件)

  • ある程度は慣れる。でも、気になるひとはずっと気になる。なので貴方次第。

    敏感というかカックンなんでしょ?あれイタフラは全部そうだから。ブレーキユニットが左ハン配置の手抜き仕様の影響。たぶん試乗したのスプリントだと思うけどコンペ以上はブレーキフィールが違う。そっちは違和感なし。上級グレードにはキャリパーが違うものついてるのが関係してるかは・・分からんけども。

    FFでも問題なし。でもおそらく高確率で触媒は腐って落ちる。(塩カル) 早い場合5年5万キロ持たずに。イタフラはみんなそうだから。ラテンの車は日本の寒冷地には向かないんだろうねぇ。

    実用性を考えたらアウディやVWあたりがいいだろね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ ジュリエッタ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ ジュリエッタのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離