アルファロメオ 147 「145からの乗り換え 145/2.0/MTからの乗り換えですが、147は全体的に質感があがっています。内装的には145はプラスチック部分の処理が雑であ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

145からの乗り換え 145/2.0/MTからの乗り換えですが、147は全体的に質感があがっています。内装的には145はプラスチック部分の処理が雑であ

2008.2.25

総評
145からの乗り換え
145/2.0/MTからの乗り換えですが、147は全体的に質感があがっています。内装的には145はプラスチック部分の処理が雑である意味、外車に乗っていることを実感できましたが、147になってからは細かな所まで丁寧な作りになっています。走りはアルファロメオ的な味付けは薄くなりましたが、これもありかな?と思える出来です。
全体的に高級車っぽくなり、色気の増したアルファに満足しています。
満足している点
①精悍なフロントライト…後期モデルのシャープな目が好き。
②全体的な安定性…コーナーでのロールは大きいが、高速巡航は安定しており満足。塊感が安心感になってます。
③十分にストロークのある足と、15インチ高扁平による乗り心地の良さ…スポーティーではないがいい感じ。
④イルミネーション…夜間は赤い光に包まれて、セクシーです。
⑤やはり1.6のMTは楽しい…他の評価をみてセレスピードの出来がいまいちらしく、MTにしましたが、柔らかい感じで決まるMT、まわして楽しむエンジン、これでいいと思います。
⑥故障が無い…当たりだったのか国産レベル!今のところ故障無です。
不満な点
①後姿…マツダ車のハッチバックと間違います。マツダが悪いのですが
②リアシートの狭さ…求めてはいけない気がしますが・・・
③ペダル類の踏みにくさ…スポーツカーではないので仕方ないですが・・・クラッチだけでも蹴れるようにして欲しい。
④シフト時にセンターコンソール(肘掛)が邪魔…外せばいいのですが、肘が当ります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離