アルファロメオ 147 「一度は乗っておくべきイタ車 眺めて良し、走らせて良しな1台。 特徴的なスタイリングとエロイ内装はアルファそのもの。 145のような尖った感覚はないけど」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

一度は乗っておくべきイタ車 眺めて良し、走らせて良しな1台。 特徴的なスタイリングとエロイ内装はアルファそのもの。 145のような尖った感覚はないけど

2007.12.27

総評
一度は乗っておくべきイタ車
眺めて良し、走らせて良しな1台。
特徴的なスタイリングとエロイ内装はアルファそのもの。
145のような尖った感覚はないけどムードがある。
オトナな印象を受ける車。
走らせれば活発に動き、街乗りから高速までこなす。
最後のツインスパーク搭載車として残る1台。
個人的ベストバイな147はLHD/MT/MC前。
満足している点
エクステリアとインテリアは他に類を見ない。
ワイパーアームにまでデザインが施されている。
内装のイルミが赤で統一され、感性をくすぐられる。
TSのエンジン音が心地良く、自然と気分も高まる。
ついつい回してしまいたくなる音です、国産じゃあり得ません。
思ったより燃費はいい。
不満な点
マイナー前のRHDはブレーキフィールが最悪。
シフトの節度感ナシ。カローラのMTに乗ってる気分。
MT車ではアームレストが邪魔。フル乗車すると後席中央の人の膝に当たるか、マニュアル操作の邪魔になる。
TS特有の寿命の短いタイミングベルトと8本プラグ。
電子制御が多すぎて自分であまり手をかけられない。一度エラーが出ればディーラーでいちいちけしてもらわないといけない。
後席のヘッドレストが後方視界をかなり妨げる。
150PSに対して1300kg以上の重量で軽快さにはやや欠ける。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離