アルファロメオ 147 「カルチャーショック! 国産ハイパワー車を乗り継いできましたが、何の気なしに試乗したこの車に大きなショックを受け、試乗後2週間で購入してしまいました。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

2

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

カルチャーショック! 国産ハイパワー車を乗り継いできましたが、何の気なしに試乗したこの車に大きなショックを受け、試乗後2週間で購入してしまいました。

2008.1.1

総評
カルチャーショック!
国産ハイパワー車を乗り継いできましたが、何の気なしに試乗したこの車に大きなショックを受け、試乗後2週間で購入してしまいました。
車の性格作りにこのようなアプローチがあったのかと目から鱗が落ちた思いです。
カタログスペックを見れば、全く平凡で目に付くデータはなし。
ターンパイクを走れば、過去の所有車と比したパワーの無さに思わずアクセルを踏みつけてしまいます。
しかし、決して早く走れない(むしろ非常に遅い)この車を走らせての楽しさや満足感は一体何なのでしょうか。
平日の夜に理由もなく気晴らしに車を走らせるなどという行動に出てしまうのは10年振りです。
機械の性能としては平凡なこの車を走らせると何故こんなに気持ちが晴れるのか、理由は判らぬままに今も平日の夜にドライブを楽しんでおります。
「車はスペックで語れない」ということを体験させられた車です。
満足している点
1.アルファサウンドとエンジンフィーリング
車内に入ってくるサウンド(主にエンジン音)とエンジンフィールは素晴らしいの一言に尽きます。
大昔に所有したホンダCR-XのB16Aもサウンドと性能の素晴らしいエンジンでしたが、性能はB16Aに軍配(レベルが違います)、エンジンフィールは質が違いますが互角(ややB16A有利)、サウンドはアルファツインスパークの圧勝といったところでしょうか。
2.ハンドリング
ロックトゥロック2.2回転(通常の車は2.8~3.2回転)の超クイックなステアリングレシオで、非常に俊敏に曲がる(ように思えます。敢えて言いますが思えるだけです。)。
慣れない頃は自分の運転で乗り物酔いしてしまうほどでした。
3.デザイン
好き嫌いはあると思いますが、イタリアンデザインは自分にとってお洒落に感じます。
クラスレスな雰囲気は十分に味わえると思います。
不満な点
国産ハイパワー車に乗る体育会的な走り屋さんにとっては、エンジンもハンドリングも全てが子供騙しに感じるでしょう。
また、国産高級車に乗って大いに満足している人にとっては、350万近い車がこの程度?なんじゃこりゃ!と思えるほどショボく感じると思います。
それほど現代の日本車の機械としてのレベルは高い水準にあり、この点では大いに遅れをとっていると感じます。
また、品質の信頼性の無さはどうしても付いて回ります(私もこの点ではほとほと困っております。
国産高級車、国産ハイパワースポーツに乗って満足の人は、はっきり言って近づかないほうが良い車と思います。
しかし、所有してみて喜びや楽しみが多かったことも事実であり、「車は難しいな」と思わせてくれた1台です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離