アルファロメオ 147 ユーザーレビュー・評価一覧 (9ページ)

マイカー登録
アルファロメオ 147 新型・現行モデル
315

平均総合評価

4.1

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.0
デザイン
4.5
積載性
3.3
価格
3.4

総合評価分布

星5

143

星4

100

星3

51

星2

8

星1

13

315 件中 161 ~ 180 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4年間で13万キロ。とにかく元気です。 4年間で13万キロ走行してます。走行距離にもかかわらずムチャクチャ元気です。燃費もソコソコいきます。ただ、メン

    2010.4.9

    総評
    4年間で13万キロ。とにかく元気です。 4年間で13万キロ走行してます。走行距離にもかかわらずムチャクチャ元気です。燃費もソコソコいきます。ただ、メンテナンスにはお金がかかります。アルファロメオは壊れやす...
    満足している点
    1.意外と燃費イイです。(回しすぎたら悪くなるかも。)    高速乗りで13~14km、町乗りで11~13km(1.6TS)   2.0TSなら2~3km落ちるかも。 1.エンジンの音がムチャクチャいい。...
    不満な点
    1.ボディーの大きさの割には小回りがきかない。 1.電動ドアミラーではない。 1.トランクが狭い。(ゴルフバックが入らない。) 1.(1.6Lに限って)ATの設定がない。 1.維持するための費用が割高であ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さらばGTA! 非常に楽しい車でしたが、この度、乗り換えることとしました。理由は、やはり、いつ壊れて動かなくなるかわからないという不安がだんだん強くな

    2010.3.29

    総評
    さらばGTA! 非常に楽しい車でしたが、この度、乗り換えることとしました。理由は、やはり、いつ壊れて動かなくなるかわからないという不安がだんだん強くなってきたからです。 症状としては、毎日のことではないの...
    満足している点
    ・とにかく運転が楽しくなる気持ち良い走り ・3200ccとしては、我慢できる燃費。一般路7キロ、郊外9キロ、高速11キロ。 ・クイックなステアリング ・意外に乗り心地が良い ・適度なボディサイズ ・グラマ...
    不満な点
    ・いつ壊れるか分からない恐怖 ・ゼロ発進時、ギクシャクするセレスピードのお粗末さ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2004年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初のイタリア車で故障を心配しましたけど…7...

    2010.3.3

    総評
    初のイタリア車で故障を心配しましたけど…7年間で3万4千km走行し、大きなトラブルもなく乗ることが出来ました。 もう一度車検を通して乗り続けようと思いましたが、タイベル費用もかなりかかるので諦めて手放しま...
    満足している点
    1 類い稀なスタイリング、2官能的なエンジン音、3座り心地の良い革シート、4 そこそこの高速安定性、5 その気にさせる赤いメーター類
    不満な点
    特にないですが、4万km弱でのタイミングベルト交換、ウォーターポンプ交換
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつまでも乗りたい... 2004年にツインスパーク2.0L左ハンドルMTを購入し、6年で6万キロ走行してます。 フォーーーンというエンジン音や、切っ

    2010.2.27

    総評
    いつまでも乗りたい... 2004年にツインスパーク2.0L左ハンドルMTを購入し、6年で6万キロ走行してます。 フォーーーンというエンジン音や、切った分だけ瞬時に曲がるハンドリング、停まっているだけで満...
    満足している点
    アクセル/ハンドリング共にレスポンスが良い 燃費もまずます フォーーーーンと言うエンジン音 純正のBOSEサウンドでかなり満足 未だに見とれてしまう。車を降りた後、2回は振り返ってしまう。 それほど壊れない
    不満な点
    ミラーが電動で畳めない ミラーの視野が狭い (純正ワイドビューミラーを付ければ全く問題なし。最初から付いてると良い) 純正の足回りではピッチが大きい (ダンパーをBILSTEINに交換して解決。2005年...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    エンジン音は官能的 コンパクト輸入車の中ではデザイン、走る楽しさではトップクラスだと思います。エンジンの音は官能的で五感に訴えてくるものがあり、同価格

    2010.2.10

    総評
    エンジン音は官能的 コンパクト輸入車の中ではデザイン、走る楽しさではトップクラスだと思います。エンジンの音は官能的で五感に訴えてくるものがあり、同価格帯では最高では。内装面もセンスが良く洗練されています。...
    満足している点
    ・エンジン音はすばらしい。低速ではBMWの直6エンジンよりも遥かに軽快・スムーズで心地よい サウンドです。6000回転まではあっという間です(2速でかなり引っ張るようです) ・高級感では無く洗練された内装...
    不満な点
    ・故障が多い(はずれ車両だったのかな?) ・助手席エアバッグのカバーが突然外れた ・NモードからDモードに入らず、交差点で動かなくなってしまった。 ・タイミングベルトは4万キロで交換した方が良い、さもない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    アルファロメオ147 17年  今まではアコードワゴンsir→ステップワゴン→軽自動車に乗っていましたが、 子供が三人になり普通車を探していました。

    2010.2.10

    総評
    アルファロメオ147 17年  今まではアコードワゴンsir→ステップワゴン→軽自動車に乗っていましたが、 子供が三人になり普通車を探していました。 あまり資金が無かった為、国産のストリームかステップワゴ...
    満足している点
    ・前のレビューにもありましたが、瞬時に反応するアクセル・加速が素晴らしい。 (普通に加速して気づけば60㌔) ・BOSSサウンド 純正にしては、まずまずの音が出ます。 ・シートは固めで長距離には辛いかもし...
    不満な点
    ・サイドミラーが小さいので慣れるまでは怖かった。 ・シティモードはお粗末すぎで、ギアチェン時にアクセルを緩めないといけない。 (なれると大丈夫) ・マニュアル車と同じで坂道発進が必要 (オートマになれてた...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用車ではありません。私は通勤にと思って購入しましたが ・・・でも本当に楽しい車です。走るたびに(色んな意味で) ドキドキワクワクさせてくれます。

    2010.2.5

    総評
    実用車ではありません。私は通勤にと思って購入しましたが ・・・でも本当に楽しい車です。走るたびに(色んな意味で) ドキドキワクワクさせてくれます。
    満足している点
    正面、斜め前方の見た目とマフラー音が最高!!60.000kmの 中古納車で1.000km程走りましたが、立ち往生は一回だけです(笑)。 訳もなく走りたくなるし、駐車場の真ん中に止めたくなる。 自己満...
    不満な点
    全くなし! 塗装の弱さ・手動の折り畳みミラー・小回りが効かない・ バックは勘でする・うそつきの警告パネル等、あばたもえくぼ・・・アルファだから全部許せます。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    二重車格 新車購入後、約3万キロ走りました FF、1600cc、MTなど仕様面からの評価は他の方が言われている通りですが、この車、ゆっくり走っている時

    2010.1.22

    総評
    二重車格 新車購入後、約3万キロ走りました FF、1600cc、MTなど仕様面からの評価は他の方が言われている通りですが、この車、ゆっくり走っている時と回して走っている時の性格が違うと感じ、其処をとっても...
    満足している点
    楽しさ(小排気量、MT、軽量、ちっこいタイヤは必須) 艶(全てウエットで角が丸い感じ) 価格(アルファで今一番安く気軽) インテリア(特にアルファテックスのシートは最高、長距離国際線の飛行機に導入して欲し...
    不満な点
    信頼性(いつ部品が壊れるか心配) 楽しさ(いつ事故るか心配) 価格(車をステータスやスペックで見る人とは合わない) 個性(意味無くよく煽られる)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:1.6_TWIN_SPARK_RHD(5ドア_MT_1.6) 2002年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・運転していておもしろいので,5年で5万キロ走りました。 目標10万キロ目指します。 ・MTなので3千回転以上の高回転を維持して走ったら気持ちいい

    2009.12.29

    総評
    ・運転していておもしろいので,5年で5万キロ走りました。 目標10万キロ目指します。 ・MTなので3千回転以上の高回転を維持して走ったら気持ちいいですよ。燃費もそんなに悪くないです。 ・4人家族で乗...
    満足している点
    ・高回転のエンジン音 ・クイックで軽快なハンドリング ・長距離でも痛くならないシート(ファブリックがいい) ・加速ののび
    不満な点
    ・ブレーキのタッチがいまいち(ABSの性能?) ・部品の耐久性がなく距離が伸びると,メンテナンス費がかかる。 ・エンジンオイルの消費が多い(1000キロで1L補給) ・昼間のメーターがくらい(奥行き...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はずれの車だと最悪 3台目のアルファでしたが最悪でした。購入当日ガソリンタンクに亀裂が有り、そのまま ディラーに逆戻り。 1ヶ月後に雨漏りによりカーペ

    2009.11.8

    総評
    はずれの車だと最悪 3台目のアルファでしたが最悪でした。購入当日ガソリンタンクに亀裂が有り、そのまま ディラーに逆戻り。 1ヶ月後に雨漏りによりカーペットの張替え。 3ヶ月後に異常なほどのオイル消費。 6...
    満足している点
    アルファ最後のV6のサウンド。 バイクのように良く回るエンジン。それでいて低速からのトルクの良さ。
    不満な点
    クオリテイーの低さ。 塗装の悪さ(アルファロッソ)が4年でアルファピンクに。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    イタ車好きのなので過大評価はあるかもしれないが。 「GTA」の名に恥じないスポーツカー。 大切に乗って行きたいと思う。

    2009.10.28

    総評
    イタ車好きのなので過大評価はあるかもしれないが。 「GTA」の名に恥じないスポーツカー。 大切に乗って行きたいと思う。
    満足している点
    なんといってもV6フィーリング。 高回転につれ粒の揃っていく様はえもいわれぬ快感。 「GTA」という名に扱いにくいエンジンかと思いきや、低回転から力強く、早めのシフトアップも難なく受け入れ、街乗り4速...
    不満な点
    ・往年アルファの様なオプションブラックレザーシートだが、サポートが広くホールド性が芳しくない。(筆者は172CM) ・カッコ満点の重いGTAホイル。 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_Selespeed_Sportiva_II_RHD(AT_2.0) 2009年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点を補って余りあるインテリア、エク...

    2009.9.27

    総評
    不満な点を補って余りあるインテリア、エクステリアデザイン、官能な香り、音。はっきり言って車の機能には関係の無い所のすばらしさ。 正直、それしかないし、それで十分。
    満足している点
    デザイン。香。音。
    不満な点
    たまにシフトアップしなくなるセレ。 自動に折りたたみできないドアミラー。 小回り利かない足。 音のわりに加速しないエンジン。 坂道発進、特に坂道バック駐車が危険。 馬鹿な自動感知式ワイパー。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:- 2002年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく細かい事は気にせず乗っちゃうのが良...

    2009.9.24

    総評
    とにかく細かい事は気にせず乗っちゃうのが良いと思います。これだけカッコイイハッチバックで運転していて楽しい車は最近じゃ余り無いかと…でも絶対MTに限る!後で知り合いのセレに乗らせてもらったがあれじゃ買わな...
    満足している点
    〇まずカッコイイ〇156のツインスパークよりも低速トルクが有るので街中では運転していて楽〇町乗りでも高速でも運転していて楽しい〇ちゃんと整備してれば壊れない〇あと知らないおっちゃんにアルファかと話しかけられる
    不満な点
    156のツインスパークよりもエンジンが回らない&音も良くない!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    数字で表現できないもの☆ 馴らしがおわり、すっかり生活にとけこんだので、レビューの続きを書きます。 (試乗・購入までは「魔力」というタイトルで過去に投

    2009.9.17

    総評
    数字で表現できないもの☆ 馴らしがおわり、すっかり生活にとけこんだので、レビューの続きを書きます。 (試乗・購入までは「魔力」というタイトルで過去に投稿しています。) グレードは 『1.6 sportiv...
    満足している点
    ☆なんといっても、飽きることのないTSのエンジン音とデザイン。 ・常にパワーを使いきれる、1600ccのエンジン、これこそ醍醐味!  しかも、トルクはそこそこあるので扱いやすい  楽しんで「リッター9~1...
    不満な点
    ・相当小回りがきかない ・やはり故障したエアコン・・・(個体差??) ・ドアが納車時からギコギコ音がした (直してもらった) ・小物入れが少ない(ダッシュボードに物が入らない) ・17インチはやりすぎか ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    非常に楽しい車です。 アルファ164からの乗り換えで、現在1年と3カ月経ち、走行距離も間もなく15,000kmになります。 164と比較して ・壊れな

    2009.8.28

    総評
    非常に楽しい車です。 アルファ164からの乗り換えで、現在1年と3カ月経ち、走行距離も間もなく15,000kmになります。 164と比較して ・壊れない ・元気なツインスパークエンジン(164のV6は元気...
    満足している点
    個性的なエクステリアデザインが最高です。個人的には国産車とは比較になりません。毎週洗車+WAXがけし、その後デザインに見惚れています。エンジンも速くはないですが、回せば日常では十分な動力性能と、気持ちの良...
    不満な点
    ・スポルティーバⅡの専用スポーツサスペンションは運転している私は気になりませんが、助手席やリアシートには大不評です。また、固め+若干のローダウンスポーツサスといってもタイヤとホイールハウスの隙間が結構あり...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    4年・11万キロ走った感想です 仕事と遊びで週500km以上走ってたら今月4年目ではや11万キロを越えたので感想を述べます セレスピードの不調が3回位

    2009.8.26

    総評
    4年・11万キロ走った感想です 仕事と遊びで週500km以上走ってたら今月4年目ではや11万キロを越えたので感想を述べます セレスピードの不調が3回位あっただけで困るようなトラブルは皆無で巷の噂は(?)で...
    満足している点
    目立つ!(TSと比較してもだし似たようなホットハッチと比較しても) 案外運転が楽 結構燃費が良い 車重の関係か似た様な車には負けない(type-Rとか四つ足の車には道を譲る 笑) 大人4人乗っての長距離走...
    不満な点
    我が家のミニバン(全長5m)よりも小回りが利かない 小物入れの収納が不便 4万5千キロ毎のタイミングベルト交換(4年で2回交換した) メーカー推奨3千キロ毎のオイル交換(5千キロ毎の交換で許してもらった)...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    蛇の毒にやられるか否か 以前より興味深々だった147ですが、既に2LのMT&3ドアがカタログ落ち。色々迷ったが程度の良い中古であればと車屋に探

    2009.8.8

    総評
    蛇の毒にやられるか否か 以前より興味深々だった147ですが、既に2LのMT&3ドアがカタログ落ち。色々迷ったが程度の良い中古であればと車屋に探してもらい、希望通りの2L、3ドアのTIを購入。4ヶ月...
    満足している点
    ・デザイン  昨今の車のフロントマスクが複雑なのに対して単純だが、例えばボンネット先端がグリルとより出っ張っているなど、あえて外すことで間抜けになっていない。この顔に惚れると他の車の顔はひたすらウザく感じ...
    不満な点
    私は蛇の毒にやられてしまった一人なので、魅力との引き換えで気にしていませんが、おそらく車の完成度としてはこれらは短所だと思います。 ・ボンネットとフェンダー、ドアとサイドパネルの隙間などがかなり大きい。V...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不思議な車 3年乗っているが、故障はカーナビ以外なし、定期点検(オイル交換・3000Kmで交換)していれば今のアルファは故障しないとのディラーから

    2009.8.2

    総評
    不思議な車 3年乗っているが、故障はカーナビ以外なし、定期点検(オイル交換・3000Kmで交換)していれば今のアルファは故障しないとのディラーからの回答 エンジン音はTS特有の音色は何時聴いても気分...
    満足している点
    平凡な性能だが手を加えると反応がすぐに出るエンジン特性と長時間運転しても疲れないシートと ハンドリング(1200km給油以外)走っても疲労感が少ない、たぶん直進性能がいいのか
    不満な点
    ドアーミラーが電動格納式で無い事と回転半径が大きい事あとディラーでの整備代金が高い(自分で出来る事は自分やれと教えられ・部品交換時の注意事項も教えられて喜ぶべきか悩む問題)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:2.0_TWIN_SPARK_Selespeed_Sportiva_II_RHD(AT_2.0) 2008年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    買うならモデル末期の今 メーカーに...

    2009.7.4

    総評
    買うならモデル末期の今 メーカーにとって一番台数の出る車種なのに、リリース後随分経っても信頼性が低いなんてことは有り得ない。私のは新車で購入して1年3ヶ月、故障もオイル減りも皆無です。 多少古かろ...
    満足している点
    日本人には絶対に作れないんだろうなと思う ・メーター見てびっくり、気持ちよく走ってても意外と50kmくらいしか出ていない、ある意味安全 ・赤く妖しく光る照明、上下でザラツキ感を変えたインパネ、赤ス...
    不満な点
    枚挙に暇がありませんが、正直気になりません。 ・速度は完全にファミリーカー ・セレは慣れが必要、アクセル戻すと一生シフトアップしてくれません。 ・収納の少なさ ・当初はハネ過ぎを妻から言われ真...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかく最高です! 訳あって2年ほどで手放しましたが、多分一生忘れられないクルマです。 私にとってGTAは初めて買った「普通じゃないクルマ」です。 最

    2009.6.5

    総評
    とにかく最高です! 訳あって2年ほどで手放しましたが、多分一生忘れられないクルマです。 私にとってGTAは初めて買った「普通じゃないクルマ」です。 最初の2ヶ月位、運転するのが苦痛な位に慣れませんでしたが...
    満足している点
    加速。 クイックなステアリング。コーナーリングのリニア感。 GTA独自のサウンド。(実はこの音だけで衝動買いしました) 前後フェンダーのライン。(オリジナルはイマイチ好きじゃないです) …もう言葉にできま...
    不満な点
    小回りがきかない。確か最小回転半径が5.6m位あったような…。4.2m程度のコンパクトハッチにしては異常です。自分の車庫入れ技術が衰えた様な気になりました。見知らぬ狭い道に入る時は度胸が必要。Uターンがで...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離