アルファロメオ 147 「とにかく最高です! 訳あって2年ほどで手放しましたが、多分一生忘れられないクルマです。 私にとってGTAは初めて買った「普通じゃないクルマ」です。 最」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

とにかく最高です! 訳あって2年ほどで手放しましたが、多分一生忘れられないクルマです。 私にとってGTAは初めて買った「普通じゃないクルマ」です。 最

2009.6.5

総評
とにかく最高です!
訳あって2年ほどで手放しましたが、多分一生忘れられないクルマです。
私にとってGTAは初めて買った「普通じゃないクルマ」です。
最初の2ヶ月位、運転するのが苦痛な位に慣れませんでしたが、そのうちに自分の手がタイヤを曲げている、自分の足がエンジンをコントロールしている様な一体感を味わう事ができました。本当に今でも不思議な感覚です。
GTAの猛毒にやられ、その後は「普通のクルマ」に全く興味がなくなりました。
GTAは走ればメチャメチャ速いけど、ベースはあくまでもコンパクトカーですから、実用性はあります。荷物も積めるし乗り降りも楽です。
その点はやや不満な部分で、今乗っているGTVの方は低い車高のため非日常性を味わえて楽しいです。
満足している点
加速。
クイックなステアリング。コーナーリングのリニア感。
GTA独自のサウンド。(実はこの音だけで衝動買いしました)
前後フェンダーのライン。(オリジナルはイマイチ好きじゃないです)
…もう言葉にできません。
今どき3.2L250psですから、インプレッサやエボの方がはるかに高性能ですが、GTAはスペックや速さだけではない味があります。
もう中古しかないので個体差があり一概には言えませんが、迷ったら一度乗ってみると良いです。クルマに対する価値観が変わります。
不満な点
小回りがきかない。確か最小回転半径が5.6m位あったような…。4.2m程度のコンパクトハッチにしては異常です。自分の車庫入れ技術が衰えた様な気になりました。見知らぬ狭い道に入る時は度胸が必要。Uターンができない事を想定しておかなければなりません。
夜中の住宅街では近所迷惑に気を使う程、アイドリング音がデカイ。短所とばかりは言えません。この音にまたしびれます。
GTAの蛇毒はかなり強烈です。一度中毒になると抜け出せなくなります。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離