アルファロメオ 147 「いつまでも乗りたい... 2004年にツインスパーク2.0L左ハンドルMTを購入し、6年で6万キロ走行してます。 フォーーーンというエンジン音や、切っ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

いつまでも乗りたい... 2004年にツインスパーク2.0L左ハンドルMTを購入し、6年で6万キロ走行してます。 フォーーーンというエンジン音や、切っ

2010.2.27

総評
いつまでも乗りたい...
2004年にツインスパーク2.0L左ハンドルMTを購入し、6年で6万キロ走行してます。
フォーーーンというエンジン音や、切った分だけ瞬時に曲がるハンドリング、停まっているだけで満足してしまうたたずまいを気に入っています。
(未だに車から降りると、2回は振り返って見てしまいます。)
パワーは有り余る程ではありませんが、十分楽しめる範囲だと思います。
150キロくらいまでなら一気に加速します。(それ以降は長いストレートでないと延びません。180キロ超えると安定感が無い感じがしますが、そんなに飛ばす場面も無いと思います。)
ボディー剛性も問題なく、ドアを閉める音もドスっていう感じです。
(日本車のドアを閉めるとき、バコッっていう音が我慢できません)
故障も少なく、6年乗って大きな故障(?)は4回だけ。
排気音センサー不良(1個) 変えなくても実害は無いが、エンジンチェックランプが付く。
オイル漏れ(気づいたらレベルゲージの下の線に満たないくらいまで漏れていた。が...注ぎ足したら減らなくなった...謎)
冷却水の変色(オイル漏れとは別のタイミングだが、これも冷却水交換したあとは完治)
真夏にエアコンが片側だけ効かない(147では良くあるらしいが、効かなくなったら温度設定をLowまで下げると治る事を発見)
※物理的な故障はセンサー交換だけで、あとはイタ車が持つ自然治癒能力(?)で解決。
タイミングベルトは、ディーラーでは何度も交換をすすめられていましたが、今年やっと交換しました。
(ディーラーオススメのタイミングベルト交換セットなるもので、約20万円)
問題点は、しいて言うなら、ミラーが電動でたためないこと。
(※自分では全く問題にしていないが、手動で畳んでいる所を他人に注目されている気がしてしまう。)
キーレスが窓にくっつけないと反応しないこと。(たまに遠くからでも反応する。147の気分によるのだと思います。)
マイナー前の147は、純正ダンパーが柔らか過ぎで、ブレーキを踏むと前後におつりが2回くらい来ましたが、KONIダンバーに交換して解決しました。 (最近BILSTEINに交換しましたが嫁に不評。家族持ちの方には硬さが調整できるKONIがオススメです。)
アフターパーツもマフラーやホイールから小物まで色々出ていて楽しいです。
ボールペン等でもアルファの紋章が入っているだけで、とっても満足感があります。
満足している点
アクセル/ハンドリング共にレスポンスが良い
燃費もまずます
フォーーーーンと言うエンジン音
純正のBOSEサウンドでかなり満足
未だに見とれてしまう。車を降りた後、2回は振り返ってしまう。
それほど壊れない
不満な点
ミラーが電動で畳めない
ミラーの視野が狭い (純正ワイドビューミラーを付ければ全く問題なし。最初から付いてると良い)
純正の足回りではピッチが大きい (ダンパーをBILSTEINに交換して解決。2005年MCで改良された)
最近CDが勝手に出てくる (出て来たらまた入れれば良い)
5人乗車では狭い (主に2人乗車で使用)
キーレスの射程範囲が狭い (ガラスにくっ付けてボタン押す)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離