アルファロメオ 147 「非常に楽しい車です。 アルファ164からの乗り換えで、現在1年と3カ月経ち、走行距離も間もなく15,000kmになります。 164と比較して ・壊れな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

アルファロメオ 147

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

非常に楽しい車です。 アルファ164からの乗り換えで、現在1年と3カ月経ち、走行距離も間もなく15,000kmになります。 164と比較して ・壊れな

2009.8.28

総評
非常に楽しい車です。
アルファ164からの乗り換えで、現在1年と3カ月経ち、走行距離も間もなく15,000kmになります。
164と比較して
・壊れない
・元気なツインスパークエンジン(164のV6は元気というよりトルクフルなエンジンでした)
・よく効くエアコン
・セレスピードのダイレクト感
・外装・内装も丁寧に出来上がっている
・小回りOK(みなさんは小回りが苦手とのことですが、164と比較すれば天国です)
・良い燃費、街乗り+高速合わせて平均10.8km/lぐらいです。
などです。
満足している点
個性的なエクステリアデザインが最高です。個人的には国産車とは比較になりません。毎週洗車+WAXがけし、その後デザインに見惚れています。エンジンも速くはないですが、回せば日常では十分な動力性能と、気持ちの良いフィーリングが楽しめます。シフトダウン時は上手にエンジン回転数を合わせてくれますが若干タイムラグがあるため、ATとは異なり急加速が必要になる前に事前にシフトダウンして加速の準備をしておく必要があります(走りの基本ですね)。セレは慣れが必要ですが、慣れた今となってはクラッチペダル付きMTはもう不要と感じます。
国産車は壊れないのが当たり前ですが、164は古いこともあり壊れまくりでした。147は今のところ全く故障がないので私の中では大きな長所です。
また、疲れないフロントシートの出来はかなり良いと思います(リアは座ったことがないので、わかりません。)
不満な点
・スポルティーバⅡの専用スポーツサスペンションは運転している私は気になりませんが、助手席やリアシートには大不評です。また、固め+若干のローダウンスポーツサスといってもタイヤとホイールハウスの隙間が結構ありエクステリア唯一の短所です。(サス交換が必要?)
・妻は日産マーチに乗っており、私もたまに運転しますがマーチのほうが(デザインと駆動系を除いて)全てにおいて良くできています。(だから逆にアルファが好きなのですが、、、)
・皆さんが口を揃えておられますが、塗装は飛び石にかなり弱いです。
・車検証すら入らない小さなダッシュボードは使い道がありません。
・妻、子供+私での3人旅行の場合、行き分の荷物でフルになってしまうトランク。お土産の置き場所に困ります。デザイン優先なので仕方ないですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離