アバルト グランデプント のみんなの質問
raz********さん
2010.10.1 08:37
最近は軽トラやダンプにもAT設定があったりしますが
現在販売されている車でATが無くMTのみの車ってあるんですか?
blu********さん
2010.10.1 08:47
96%がAT販売の日本ではないのでは?
普通、商用車でもAT、MTがあり
ミツオカ ゼロワンでさえATがあります
生産中止のS2000ぐらいでしょう
現在生産中の外車では
ロータス全車MT
(ヨーロッパS、エリーゼ、エヴォーラ、エクシージ)
アバルト(アバルト500、アバルトグランデプント)
生産中止の
アルファロメオ (アルファ145 、アルファ155)
質問者からのお礼コメント
2010.10.7 20:53
日本車ではもうないんですね
ID非表示さん
2010.10.4 18:31
アバルトはMTの設定しかありません。Fiat500やGrandePuntoの2車種をベースに、チューニングしたメーカーが販売するブランドです。
Japan Greenさん
2010.10.3 01:25
MTしかない車は無いですね。ただしアクティトラックの四駆にATの設定はありません。
ATが欲しくても買えないのはアクティトラックの四駆のATだけでは?
hir********さん
2010.10.2 14:03
ロータスは残念ながら(?)、エヴォーラにATが設定されますね。
イギリスのTVRというメーカーは市販の全車種、3ペダルのMTのみです。
しかも、軽量・ハイパワーでドライバーズアシストは装備されていないという超スパルタンな車しかラインナップにありません。
まさにスポーツカー…いや、公道を走れるレーシングカーですね…
leo********さん
2010.10.1 19:50
現在新車で購入できる国産車は
ちょっと無理やりで
ホンダ・シビック・タイプRユーロ
マツダスピードアクセラ
外車はロータス全車以外知りません
t_w********さん
2010.10.1 09:16
最近の日本車ではS2000くらいではないでしょうか。
海外メーカーではロータスもですが、TVRもMTのみの設定でしたね。
あとFIATもバルケッタやクーペ・フィアットなどMTしか設定がない車種が数機種あります。
tam********さん
2010.10.1 09:15
こんにちは。
現在、新車で買える国産MTはトヨタiQ位だと思います。http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/detail/TO/S201/F001/M003/G009/
ただ、ATも当然ありますが。
ごとねさん
2010.10.1 08:49
MTのみ」のメーカー☆ロータス」
(・ω・)ノはぃ☆
スポーツ系トップグレード→MT」
とするメーカー☆も多い
~~旦_(-ω-。)ずずず
ブランド」
希少価値」
特別感」
…
カレラGT」
~(・。- )>*:・☆
una********さん
2010.10.1 08:47
シビックタイプRはMTしかないけど
「シビック」で括るならATあるか。
特定のスポーツグレードにATが無い車種ならあると思うけど、1車種まるごとAT無しってのは日本車だと無いかもしれない。
外車ならロータスなんかは全車種MTしかないと思う。
ケイターハムとかドンカーブートなんかもMTしかないだろうけどマイナーすぎるか。
アバルトグランデプントとアルファロメオミトは、どちらの方が維持をしやすいでしょうか。 故障が起こりやすい方などあると思うので、教えていただきたいです。 サーキットも走る予定です。よろしくお願いい...
2024.8.16
ベストアンサー:どちらも古い車ですので、何をもって故障とするかが難しい判断です。 車はメンテナンスが必要なものですので... MITOとGPAは双子の兄弟みたいな関係ですのでエンジンブロックや電気系は基本的に同じです。違いはトランスミッションとECUの味付け程度だと思います。 MITOのトランスミッションは以前のアルファでは悪名高いセレスピードから優れた(アルファにしては)TCTと言うデュアルクラッチに代わ...
アルファロメオ ミト 2009年式に乗っています。 ステアリングを友人から譲ってもらいたくて、 ボスを探しているのですが、外車のミト以外の車専用で互換性のあるものはありますか。 ミト ステアリン...
2023.8.27
ベストアンサー:当たり前なところでいくとグランデプント 他には147やジュリエッタあたりもいけるようで検索するとポツポツと出てきます。
ここ数年くらいでしょうか…、乗用車でミラーだけカラーリングをワインレッドやメタリック系の、カラーにした車をよく見るようになりました。あれは、ディーラーのオプションで設定されているのですか? いえ...
2022.7.21
ベストアンサー:市販車ならアバルト辺りじゃないでしょうか? 多分新生アバルトが最初に出した「アバルトグランデプント」辺りから。 ルーフの色分けもそうですが元々はレースやラリーなどの競技で識別の為にこういう色分けを使っていたのが最初だろうと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
グランデプント(FIAT) 車検に関して はじめまして。 グランデプントの初回車検の時期になり、いくつか悩んでいます。 どなたか、お分かりになる部分だけでも結構ですので、ご回答いただけますと助...
2010.3.8
マニュアルのみの設定?? フィアットのグランデプント(アバルト)はMTしかないんですか? ノーマルのグランデプントはATモードも付いてるみたいですが(・・?)
2010.9.28
初めての外車を考えています。 ジャンルはコンパクトなハッチバック。 候補としては、 プジョー207 シトロエンC3 ミニクーパー VWポロ グランデプント ルノートゥインゴ 個人的に楽しめる...
2010.7.19
コンパクト欧州車について。現在NA8Cロドスタに乗っています。不満は無いのですが、幌を含めた経年劣化の部分のリフレッシュを考えるとかなりの出費になりそうです。今すぐ買い替えではないのですが、お勧...
2010.5.15
fiatの次期型のPUNTを待っています。 いつごろの発売でしょうか。 現在、二代目プントのELXに乗っています。当時、新車価格が定価で157万円と、今考えればバーゲン価格でした。 グランデプ...
2014.5.7
初めての外車を考えています。 ジャンルはコンパクトなハッチバック。 候補としては、 プジョー207 シトロエンC3 ミニクーパー VWポロ グランデプント ルノートゥインゴ 個人的に楽しめる...
2010.7.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!