アバルト 595 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
573
0

アバルト595
マツダRX8

上記の2台でどちらを買おうか迷っています。
用途は郊外ドライブです。
皆さんならどちらを買いますか?

元々ハイパワー車でサーキット走ってましたが降りたため、これを機にドライブが楽しそうでスタイルが好みなのが2台でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ABARTHベースグレードオーナーです。
どうなんでしょう。
どちらの車も魅力的な車ですね。
スポーツタイプではありますが、
ちょっとカテゴリーが違う車かと思います。ABARTHは5ナンバーサイズ、RX8は3ナンバーサイズですね。
ロータリーエンジンの魅力に惹かれたならRX8でしょう。マツダのデザインは、欧州車の影響を強く受けていますね。
燃費はかなり良くないようです。
問題は程度が良い中古車が見付かるかどうかだと思います(笑)
ABARTHですが、何しろ小さいです。
身長が高い方には窮屈に感じるかもしれません。私は低走行で程度が良い中古を見付けましたが、1年乗ってピラーが傷んだ以外ノートラブルでした。ABARTHはまだ何とかコンペテツィオーネなら新車でも手に入るかもしれません。Evが出たので、ガソリン車の生産はそろそろ止まるらしいです。
いわゆるスポーツカーという特種なエンジンの個性を選ぶか、
可愛い見た目なのに実はスポーツカーの個性を選ぶか、
私ならABARTHを選ぶと思います。
RX8の方が残っている台数が少ないと察しますが、稀少になる度合はABARTHも変わらないでしょう。
迷っている時が一番楽しいので、試乗をして悩んで下さいね(笑)

質問者からのお礼コメント

2023.11.28 11:24

丁寧に解答して頂いてありがとうございます。
試乗します。

その他の回答 (3件)

  • 私ならアバルト595。

  • どんな車でサーキットランをやってたのかによりますが、アバルトをお薦めしますね。
    僕は左ハンドルのマニュアルを使ってますが、ドライブもワインディングも楽しいですね。ここ一番の時に、思ったように動いてくれる満足感は捨て難いです。但し僕は、マツダのロータリーは所有したことが無いので、比較論は語れないですが。
    アバルトはロータリーに比べれば燃費は抜群にいいと思います。スポーツモードで走ってもロータリーより遥かに経済的です。
    ただ、コンペモデルは、シートが薄いので腰痛は出ますけど。

  • RX8ですね。

    アバルトはバージョンによりますがスパルタン過ぎて疲れます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 595 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離