アバルト 595 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
352
0

アバルト595ベースグレード5速MTモデル2020年以降の中古車を購入検討してます。

片道7kmの通勤(都内の為、運転時間20分くらい)とちょい乗りとなりますが、アバルトには向かない使用方法ですかね?

同じような使い方してる人いませんか?

今は3年半前に購入した軽自動車(アルトワークス)を所有してます。
正直職場には電車で行けるので、そこまで車は必要ではないですが満員電車が嫌なので車で通勤してます。
なお過去に所有してたMAZDAのディーゼル車はこの使用方法でトラブルがたくさん起きました(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベースグレードのシリーズ4(2019年式)に乗ってます。
通勤は片道2kmです。
でも週末に100kmくらい乗るので、もう5万kmほど走りましたが、
今のところ、トラブルらしいトラブルはありません。
警告灯が点いた記憶もありません。
乗らないよりは毎日乗ってる方が車には良いと思いますよ。
他の方も仰ってますが、ディーラーに頼るとメッチャ金かかります。
先日、ディーラーから12か月点検のお知らせが来ましたが、基本の
点検費用が3万って書いてありました。
もう保証も切れてるので、他の業者に頼もうかなと思ってます。
お金の問題さえクリアできれば、車自体は満足度高いです。

質問者からのお礼コメント

2023.11.4 10:42

ありがとうございます。
整備の方もいい車屋さん見つけて、最悪自分でもできることはするようにします。
最初に答えてくれた方もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 趣味車ですよね。向く向かない関係なく欲しくて維持できる経済力があれば買えばいいんじゃないでしょうか。

  • 私は同じような状況で使用していました。
    片道12kmの通勤距離で、もう一台の車と交互に使用していましたが…。

    使い方によるトラブルとかはありませんでした。

    ただ、維持費は高額になりますよ。
    法定点検でもディーラーを頼ったら、15万円を下回ることは稀です。
    とにかく作業賃が16,000円/時間と高額です。

    安く面倒を見てくれる、整備工場があれば楽しめる車だと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アバルト 595 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アバルト 595 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離