現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 日産「アリア」のライバルはソルテラとアイオニック5。日韓EVでコスパがいいのはどのモデル?

ここから本文です

日産「アリア」のライバルはソルテラとアイオニック5。日韓EVでコスパがいいのはどのモデル?

掲載 11
日産「アリア」のライバルはソルテラとアイオニック5。日韓EVでコスパがいいのはどのモデル?

“EVの日産”が世に問うフラッグシップモデル
2022年、注目すべきEV電気自動車)は数多く登場していますが、やはり国産ブランドとしてEVをけん引してきた日産のフラッグシップとして登場した「アリア」は最注目モデルのひとつでしょう。

現時点では様々な要因から生産調整状態となっていますが(※11月現在、B6(前輪駆動モデル)が受注停止、B6 e-4ORCE(4WDモデル)やB9も生産計画を見直し中)、4~5月は月間800台前後の販売となっていました。販売ランキングで前後のクルマは「スバル レヴォーグ」「マツダ CX-5」「三菱デリカ D:5」といった面々で、順調に作ることができていれば、街なかでも十分な存在感を示していたことが予想されます。

世界初公開された日産の次世代EV「アリア」はハイテク満載、500万円オーバーのプレミアムSUVだった

>>日産 アリアの価格やスペックをチェックする
>>日産 アリアの専門家とユーザーのレビューをチェックする

RAV4とほぼ同じボディサイズ
あらためてアリアのプロフィールを整理してみましょう。

クロスオーバーSUVに分類されるスタイリングで、ボディサイズは全長4595×全幅1850×全高1655mm。

立派なフロントマスクをもっているので、ボディが大きなイメージがあるかもしれませんが、クロスオーバーSUVとしてはけっして大きからず、かといって小さすぎることもない適切なサイズという印象ではないでしょうか。

実際、このクラスのSUVとして人気の「トヨタ RAV4」のサイズは全長4600×全幅1855×全高1685mmですから、ほぼ同じボディサイズであることがわかります。

>>トヨタ RAV4の価格やスペックをチェックする
>>トヨタ RAV4ハイブリッドの価格やスペックをチェックする

駆動方式の基本はFWD(前輪駆動)で、後輪用の駆動モーターを備えた4WDも用意されます。その制御には、他の日産車でもおなじみの「e-4ORCE」が採用されています。バッテリー総電力量は66kWh、一充電航続距離は470km。モーターの最高出力は160kW、最大トルクは300Nm、価格は539万円。

ちなみに、上級グレードとしてバッテリー総電力量91kWhの「B9」が用意されることも発表されていますが、まだカタログモデルとしての受注は始まっていません。

>>日産 アリアの価格やスペックをチェックする
>>日産 アリアの専門家とユーザーのレビューをチェックする

購入前提で考えると一番のライバルはスバル ソルテラ
さて、アリアB6(前輪駆動モデル)を選ぼうというユーザーにとって、リアルなライバルはどのモデルになるでしょうか。EVはマストと考えるユーザーであれば、おそらく迷うのは「スバル ソルテラ」でしょう。

ソルテラは、スバルがトヨタと共同開発したクロスオーバーSUVタイプのEVです。兄弟車である「トヨタ bZ4X」がKINTOというサブスクリプションサービス専売モデルとなっているのに対して、ソルテラは普通に購入できます。

ソルテラにはFWDとAWD(4WD)の2種類が用意されていますが、いまのところアリアはFWDしかカタログモデルとして用意していないので、駆動方式を揃えて比べてみましょう。

ソルテラのボディサイズは全長4690×全幅1860×全高1650mm(アリアは全長4595×全幅1850×全高1655mm)。エントリーグレード「ET-SS」のFWD車のメーカー希望小売価格は594万円と、アリア(B6は539万円)よりずいぶん高くなっています。

その代わりにバッテリー総電力量は71.4kWhと余裕があり、一充電航続距離も567kmと長くなっています(アリア B6は66kWh、470km)。カタログスペックにこだわる必要はないかもしれませんが、アリアと比べて約100km長く走れるというのはソルテラの魅力といえるでしょう。

なお、FWDのモータースペックは最高出力150kW、最大トルク266Nmで、パフォーマンスの点ではアリア有利といえるかもしれません。

>>スバル ソルテラの価格やスペックをチェックする
>>スバル ソルテラの専門家とユーザーのレビューをチェックする
>>日産 アリアの価格やスペックをチェックする
>>日産 アリアの専門家とユーザーのレビューをチェックする

コスパが光るアイオニック5もライバル
もう一台、アリアのライバルとして検討したいのが韓国からやってきた「ヒョンデ アイオニック5」です。こちらもクロスオーバーSUVで、2022年から販売が本格化したニューフェイスです。

ボディサイズは全長4635×全幅1890×全高1645mmですから、若干ワイドに感じますが車格としてはアリアと同等といえます(アリアは全長4595×全幅1850×全高1655mm)。

アイオニック5の特徴はRWD(後輪駆動)を基本としていること。エントリーグレードのバッテリー総電力量は58kWhで一充電走行距離は498km、メーカー希望小売価格は479万円。バッテリーを大きくしたグレードでは総電力量72.6kWhとなり、メーカー希望小売価格は519万円~となります(アリア B6は66kWh、470km、539万円)。

バッテリー総電力量72.6kWh・RWD車の一充電航続距離は618kmと圧倒的で、コスパのよさが光ります。モータースペックも、最高出力160kW、最大トルク350Nmですから、アドバンテージがあるといえます。

>>ヒョンデ アイオニック5の価格やスペックをチェックする
>>ヒョンデ アイオニック5の専門家とユーザーのレビューをチェックする

やや割高だが元祖大衆EVメーカー・日産のブランド力がある
それにしても、こうしてアリアと日韓のライバルを比べてみると、アリアを割高に感じてしまうというのが正直なところではないでしょうか。

もっとも、こうした印象はスペックの数字だけを見比べたときの話であって、スタイリングであったり、日産の豊富なEVへの知見であったりといった点への期待値を下げるものではありません。

リーフから数えて、10年以上もEVを量産・販売してきた日産のフラッグシップEVモデルとしてのブランド性は、アリアだけが持ちうる価値といえるからです。

>>日産 アリアの価格やスペックをチェックする
>>日産 アリアの専門家とユーザーのレビューをチェックする

>>スバル ソルテラの価格やスペックをチェックする
>>スバル ソルテラの専門家とユーザーのレビューをチェックする

>>ヒョンデ アイオニック5の価格やスペックをチェックする
>>ヒョンデ アイオニック5の専門家とユーザーのレビューをチェックする

文:山本 晋也
写真:
1~7枚目:日産 アリア
8~11枚目:スバル ソルテラ
12~14枚目:ヒョンデ アイオニック5

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

超絶カオスの大激戦を、ウェーレインが制す。ヤマハがFE初表彰台獲得|フォーミュラEマイアミE-Prix決勝
超絶カオスの大激戦を、ウェーレインが制す。ヤマハがFE初表彰台獲得|フォーミュラEマイアミE-Prix決勝
motorsport.com 日本版
【F1第4戦予選の要点】アップデート未投入も突然速くなったアルピーヌとブリアトーレ効果
【F1第4戦予選の要点】アップデート未投入も突然速くなったアルピーヌとブリアトーレ効果
AUTOSPORT web
マルク・マルケス、スプリント4連勝でランキング首位復帰! 小椋藍が追い上げ7位|MotoGPカタールGPスプリント
マルク・マルケス、スプリント4連勝でランキング首位復帰! 小椋藍が追い上げ7位|MotoGPカタールGPスプリント
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

11件
  • 勝手にライバル車として紹介、コスパが良いとかしれっと提灯記事書いてるが
    ライターは韓国車の粗悪品質を知ってるだろ
    世界中で燃えまくってるんだから
    そんなシロモノをライバルとか冗談にも程がある

  • 比較するのは自由だけど
    日本で韓国車は買えてもメンテナンスが出来ない
    つまり
    その時点で購入対象外って事
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659 . 0万円 944 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298 . 0万円 1024 . 2万円

中古車を検索
日産 アリアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659 . 0万円 944 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

298 . 0万円 1024 . 2万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中