■人気の中心は「背の高いミニバン」 「背の低いモデル」はダメなの?
クロスオーバーSUVブームが続く現在ですが、そうしたなかでも使い勝手の高さから安定した人気を誇っているのが3列シートミニバンです。
クロスオーバーSUVにも3列シートを備えたモデルは存在していますが、大柄なボディにプレミアムな内外装を持ったモデルが中心で、ファミリーカーとして使うには、手ごろな価格で購入することができるミニバンのほうが人気というのも頷けるところでしょう。
【画像】超カッコイイ! これが「背の低いミニバン」です!(25枚)
そんなミニバンですが、新車市場では日産「セレナ」やホンダ「ステップワゴン」、トヨタ「ノア/ヴォクシー」といった背の高いハイト系が人気の中心となっています。
いっぽうで過去には全高が低めの3列シートミニバンが人気を集めていた時期もありました。
その代表的なモデルが2000年に登場したホンダ「ストリーム」でしょう。
5ナンバーサイズのステーションワゴン風のボディに7人が座れる3列シートを備えながらも、洗練されたスポーティなスタイルで一躍人気車種になったのです。
その人気は凄まじく、デビュー翌年の販売台数ランキングではトヨタ「カローラ」「ヴィッツ」に続く3位に君臨し、ホンダの登録車としては当時最短となる、発売から10か月で累計販売台数10万台を達成するほど。
そしてトヨタもこのストリームの対抗馬として、全く同じ3サイズを持つ「ウィッシュ」というモデルを取り急ぎ投入し、熾烈な販売競争を繰り広げたのでした。
このように、一世を風靡した背の低いタイプのミニバンでしたが、2010年代に入ると人気に陰りが見え始め、2020年にはほぼすべての車種が絶版車となって消えていってしまっています。
それは、人気の理由のひとつであった“背が低いこと”がネガティブに作用したことも影響していると考えられるでしょう。
背が低いことでセダンライクな運転を楽しむことができるというメリットがありますが、ミニバンを求めるファミリー層にとっては室内空間の広さも大切な要素です。
例えば、車内で子どもが着替えたりすることを考えれば、背の高いボディの方が使い勝手が良くなることは明白です。
また比較的ライト層が多いミニバンユーザーにとっては、見た目で“広そう”と感じるスタイルも重要です。
いくら低床ボディで室内高を稼いでいたとしても、こうした背の低いモデルはパッと見で全高が低いと「狭そう」と感じられてしまい、敬遠されてしまうというケースもあります。
これは現在もラインナップされている日産「エルグランド」や、新たに輸入車として復活を遂げたホンダ「オデッセイ」が苦戦していることからも分かります。
実際には広い室内空間を実現していたとしても、第一印象で狭そうと感じられてしまうと、購入検討のテーブルにすらつくことができないのです。
そして最も大きな要因といえるのが、スライドドアを持たないという点でしょう。
背の低いミニバンはほとんどが「ヒンジドア」を採用しており、コスト面では有利であるものの、使い勝手の面ではスライドドアの方が圧倒的に優位で、一度スライドドアの便利さを味わったユーザーは、なかなかヒンジドアに戻ることはありません。
そう考えるとファミリーカーとして背の高いミニバンが選ばれるようになるのは必然ともいえ、背の低いミニバンが淘汰されてしまったのも、残念ながらまた必然だったといえるかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
「タダだから乗っている」 産交バス運転士が“障害者”に暴言! 問われる公共交通の存在、問題の本質は何か?
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
日産が不況にあえいでいるのがまるで嘘のようなほど絶好調! 2024年に日本一売れたEVは3年連続で日産サクラだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント