現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 和製アルファロメオの名は伊達じゃない! いすゞベレットGTRという珠玉の名車

ここから本文です

和製アルファロメオの名は伊達じゃない! いすゞベレットGTRという珠玉の名車

掲載 3
和製アルファロメオの名は伊達じゃない! いすゞベレットGTRという珠玉の名車

日本で初めてGTを名乗ったモデル

 GT-Rと言えば、多くの人たちが思い浮かべるのは“ハコスカ”や“ケンメリ”だったり、“R32”といった歴代のスカイラインGT-R、あるいは日産GT-Rかもしれません。ですが、忘れてならないのがいすゞのベレットGTRです。今回は、かつていすゞがリリースしていた珠玉のスプリント、ベレットGTRを振り返ります。

名車揃いの「いすゞ」!「ピアッツァ」「ジェミニ」「117クーペ」が今なお人気を集めるワケ

自動車産業黎明期の合従連衡から立ち上がったいすゞ自動車

 今ではトラックやバスの専業メーカーのイメージも強く、またディーゼルエンジンのスペシャリストとしても知られるいすゞ自動車ですが、かつてはトヨタや日産と並んで自動車業界の“御三家”と言われていました。

 その歴史は古く、1876年に創立された石川島平野造船所として発足した東京石川島造船所が、その祖とされています。その東京石川島造船所は1916年に自動車製造の研究に着手して1918年にはイギリスのウーズレー社と提携、1921年からウーズレーA9型のノックダウン生産を始めています。

 そして翌1922年末には国産化にこぎつけるのですが、いすゞ自動車は、東京石川島造船所として自動車製造の研究に着手した1916年を創業としています。1929年には東京石川島造船所から自動車部門が石川島自動車製作所として独立し、1933年にはダット自動車工業と合併して自動車工業を設立。さらに1937年の4月9日に東京瓦斯電気工業(瓦斯電)と合併して東京自動車工業が創立されていますが、いすゞ自動車は、この日を創立記念日と定めています。

 旧ダット自動車工業の大阪工場は最終的には現在の日産自動車に繋がっていますし、瓦斯電自動車部として活動していた旧瓦斯電の日野製作所は現在の日野自動車に繋がっています。日産に吸収合併されたプリンスは富士重工業と同門です。こう考えていくと、この一連の合従連衡は、我が国の自動車産業における大歴史絵巻、ということになります。

 さて、続いてはいすゞの乗用車についても話を進めていきましょう。まだ戦前だった1921年にウーズレーA9型のノックダウン生産を始めたことは先にも触れましたが、これは営業的には大苦戦で、国産化を果たしたもののウーズレー社との提携も解除。以後はトラック生産に転換していますが、当時の生産車だったウーズレー・トラックは、藤沢市にあるいすゞの企業博物館、いすゞプラザに展示されています。

 その後、戦争の槌音が近づいてくると、第2次世界大戦に向けた政府の意向もあって、東京自動車工業はトラックもディーゼル車を専門的に手掛けることになり、1941年にはヂーゼル工業と社名も変更しています。そして敗戦。敗戦からの復興を支えるためもあって、ヂーゼル工業は戦後も大型トラックやバスの専業メーカーとして再スタートしていました。1949年には現在のいすゞ自動車へと車名を変更し、ふたたび乗用車の生産に挑戦することになったのです。

 やはり海外の自動車メーカーからの技術供与を受けることになりますが、今度のパートナーはイギリスのルーツ・グループで、1953年にはヒルマン・ミンクスのノックダウン生産を始めています。

 ヒルマン・ミンクスというのは、ルーツ・グループ傘下のヒルマンが1931年から生産を続けてきた、当時としてはミディアムクラスのファミリーカー。いすゞがライセンス生産していたのはいすゞとして初代モデルとなるPH10型と、1956年の秋にフルモデルチェンジして2代目となるPH100型でした。

 いずれもイギリス本国や輸出先のヨーロッパ大陸の各国で好評を博したモデルとなっていました。それは日本国内でも同様で、1957年には国産化を終えています。

いすゞオリジナルのベレルに続いて登場したベレット

 ヒルマン・ミンクスの生産と並行して、いすゞが独自に開発していたオリジナルモデルの1号車となったのが、1961年の東京モーターショーでお披露目されたベレルでした。

 トヨタのクラウンやプリンスのグロリア、日産のセドリック、さらにベレルの2年後に登場する三菱のデボネアも含めて、国産フルサイズ・セダンでした。そしてベレルが登場して2年後の1963年11月にリリースされた小型乗用車がいすゞ・ベレットです。

 ちなみにベレルはいすゞ(五十鈴)に因んで鈴(ベル)と50を示すローマ数字のⅬ(エル)を繋げて命名されたものでしたが、ベレット(Bellett)は、そのベレル(Bellel)の末尾に小さなものを示すettをつけた、いわばベレルの妹分、ということになります。

 これはアルファロメオのジュリアとジュリエットの姉妹関係に似たネーミングですが、ちなみにアルファロメオでは妹分のジュリエットが先に誕生しているのですが……。またベレットは、日本で最初にGTを名乗ったモデルとして有名です。ただ発売時期に関してはスカイラインGTの方が1カ月早く発売されていて、この勝負は痛み分けとなっています。

 それはともかくベレットGTです。4ドアセダンをベースにした2ドアクーペで、セダンに搭載されている1.5Lのプッシュロッド直4をベースに、1.6Lまで排気量を拡大するとともにSUのツインキャブを装着して最高出力は88HPを発生。また国産車としてフロントにディスブレーキを初採用するなど、スタイリングに加えて装備やスペックでもアピールしていました。

 そんなベレットGTに、さらなるハイパフォーマンスを与えたホットモデルが登場したのは1969年の9月。前年から耐久レースのRクラスで活躍していたベレット1600GTXを、ロードモデル用にチューンし直したベレット1600GTRです。

 エンジンは1年前にデビューしていた、117クーペにも搭載されている1.6Lの直4ツインカムエンジンを採用。最高出力は120HPにまで引き上げられていました。ただしパワーを絞り出したがために使い難くなるようなケースも世間には散見されましたが、ベレット1600GTRが搭載していたG161Wエンジンは、そうしたデメリットとは無縁。

 プッシュロッドのころから中低回転域でのトルク特性には定評がありましたが、それはこのツインカムユニットでも変わりありませんでした。一方、エンジンのパワーアップに対応するよう、シャシーも強化されていました。ともにコイルで吊ったフロント:ダブルウィッシュボーン、リヤ:ダイアゴナル・スウィングアクスルというサスペンションの基本形式は不変でしたが、スプリングはよりヘビーデューティなものに交換されています。

 またエクステリアも手が入れられていて、フロントバンパーが左右分割式となり、その間に2個で一対のフォグランプを装着。そしてグリルはブラック塗装された網目状のモノに置き換えられ、DOHCのエンブレムが誇らしげに映っていました。

 1600GTRは後に登場した1800GTやオリジナルの1600GTとともに、“和製アルファロメオ”との評価を受け、今でも根強いファンから支持されています。ちなみに、スカイラインのGT-Rとは異なり、ベレットはGTRとTとRの間の“-”ハイフンがありません。また1970年のマイナーチェンジ後はGTRからGT typeRへと変更されていました。

こんな記事も読まれています

ポールのラッセル「壁に接触、望みが消えたかと思った」マシンの速さについては「理由が分からない」/F1第22戦
ポールのラッセル「壁に接触、望みが消えたかと思った」マシンの速さについては「理由が分からない」/F1第22戦
AUTOSPORT web
次期デリカD5はこうなってほしい!! 唯一無二の価値を持つSUVミニバンへの期待
次期デリカD5はこうなってほしい!! 唯一無二の価値を持つSUVミニバンへの期待
ベストカーWeb
フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
フェルスタッペン予選5番手「ベガス用リヤウイングを作らないという方針がハンデに」タイトルには有利な位置を確保
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
佐藤万璃音、2025年もユナイテッド・オートスポーツからWEC世界耐久選手権にフル参戦
AUTOSPORT web
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
やっぱたまらんなV型エンジン!! [スカイラインNISMO]とレクサス[IS500]の[パンチ力]にひれ伏した件
ベストカーWeb
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
【角田裕毅F1第22戦展望】ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション。改善の継続が7番手に繋がる
AUTOSPORT web
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
エバンスとの実質的な一騎打ちもタナクはトップ譲らず。ヌービルは7番手に挽回【ラリージャパン デイ3】
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
メルセデス・ベンツCLE 詳細データテスト 快適で上質な走りが身上 動力性能と燃費効率はほどほど
AUTOCAR JAPAN
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
WRCラリージャパンSS12恵那での車両進入事案について実行委員会が声明。被害届を提出へ
AUTOSPORT web
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
2024年も記録保持中!? カローラ ロードスター…… ギネスブックに登録された「日本のクルマの世界一」【10年前の再録記事プレイバック】
ベストカーWeb
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
80年代バブル期に日本で人気だったMG「ミジェット」に試乗! 英国ライトウェイトスポーツの代表格はいまもビギナーにオススメです【旧車ソムリエ】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP予選
AUTOSPORT web
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

3件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1880.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村