この1~2年でフルモデルチェンジした「型落ち」モデル
2022年の中古車購入でトクをしたいなら、コンパクトカーがベストだ。理由の筆頭は、2020年から2021年に掛けて、コンパクトカーの新型車が数多く登場したからだ。「トヨタ・ヤリス」、「ホンダ・フィット」、「日産ノート」、「スズキ・ソリオ」、「トヨタ・アクア」などが刷新された。
やっぱりホンモノは違う! 見た目は都会派でも「なんちゃって」じゃない4WD性能を誇るSUV5選
中古車市場で一番オイシイのがコンパクトカー
新型車が発売され、今まで使っていた車両が下取りに出されると(ヤリスは新規投入だが実質的にヴィッツの後継になる)、とくにコンパクトカーは中古車市場の流通台数を増加させる。また従来は現行型として売られていた中古車が、フルモデルチェンジによって先代型になるから、中古車価格は全般的に下がるのだ。
しかもコンパクトカーは、新車として売られる小型/普通車の40%を占める登録台数の多いカテゴリーだ。そのために中古車を求める顧客数の割に、中古車の流通台数が多い。コンパクトカーはもともと需要に対して中古車供給量が多いため、価格も安くなりやすい。
リセールバリューの低さは買い手にとっては大きな利点
上記のような理由で、コンパクトカーの中古車価格が安いことは、残価設定ローンの残価率(新車価格に占める数年後の残存価値)を見るとわかる。「ヤリス」は3年後の残価率が41%、SUVの「ヤリスクロス」は52%だから、コンパクトカーのヤリスは値落ちが大きく中古車価格も下がりやすい。
いい換えればコンパクトカーはリセールバリューが低く、ヤリスは2020年に発売された設計の新しい車種なのに、3年後の残価率は41%に留まる。これは中古車価格が安いことを意味する。
2度目の車検で放出される5年落ちをターゲットにしたい
そして2022年にねらい目となる中古車は、5年落ちのコンパクトカーだ。年式としては2017年式になる。「ヴィッツ」の中古車であれば、売れ筋の「1.3F」が90~100万円で販売されている。先代「フィット13G・F」パッケージも、ほぼ同じ90~100万円だ。
先代「アクア」はハイブリッド車とあって、2017年式は120~130万円だ。それでも売れ筋の新車価格は190~200万円だから、5年落ちのハイブリッドとしては妥当だろう。以上のように2022年は、先代型になったコンパクトカーの中古車を格安で買いたい。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
海自の艦艇に搭載された「未来の大砲」を激写!SFの世界が現実に!? 戦闘を一変させる革新的な兵器
トヨタ斬新「スライドドアSUV」が凄い! 全長4.3m“ちょうどいいサイズ”×カクカクボディがカッコいい! 2リッターハイブリッド4WDの“コンセプトカー”「Tjクルーザー」とは
「100年乗っても大丈夫!」なぜB-52はこれほど長寿機に? 納得の理由とは もうすで70年も現役!
お金持ちは損をしない!? なぜ経営者は新車のベンツではなく3年10カ月の中古車を選ぶのか? その心は?
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
全部付けたら450万円!? アルファード並じゃん! ノア・ヴォクのオプション何つける?
「もう怒りしかない」なぜ宅配の荷物は投げられたのか? ネットで話題! 置き配が“投げ配”に変わる衝撃、50億個の物流を支える構造と歪みとは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント