2018年7月に登場した現行型スズキ ジムニー。登場からすでに6年以上が経過しているが、いまだに納車までかなりの時間を要する。なぜここまで人気となったのか? 現行型の魅力を、ジムニーを知り尽くした男・二階堂裕氏が語る。
※本稿は2025年2月のものです
文:二階堂 裕/写真:スズキ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年3月10日号
存亡の危機だった!? [ミスタージムニー]が語る現行型[ジムニー]の魅力とは
【画像ギャラリー】ノマドだけじゃない!! いまだ超長納期が続く現行型スズキ ジムニー&ジムニーシエラ(20枚)
ジムニー界の「ミスター」登場!
武骨なのだが、意外に都会にも合う現行型。5ドア登場で人気がさらに過熱
2018年に発売が開始された新型ジムニーJB64・74は、2025年の今も、注文から納車までが1年という異常事態が続いている。他メーカーでも、人気車種やスーパーカーのカテゴリーでは、同じような状態である。それは、世界的な半導体不足等が要因のひとつであろう。
しかし、軽自動車というジャンルで、価格も安いジムニーが、発売から5年経過しても、なお1年待ちというのは、やはり異常というよりも、ジムニー人気の強さを証明している。
実は、前のモデルのJB23・43は、ジムニー史上最不人気車種となり、2017年の販売台数は、日本国内はJB23が1万3000台、JB43が1000台、海外は3万台と、ジムニー全体の合計はわずか4万4000台の売り上げとなった。
次のジムニーはもう作らないという意見もスズキ社内であったそうだ。自動車メーカーの営業はどうしてもたくさん売れるクルマを作りたい。
普通の自動車メーカーでは、年間10万台以下のクルマは、採算が取れなくなり販売中止になる。フェラーリやポルシェのような高価なクルマは、数千台から数万台でも採算が取れるが、ジムニーの価格では難しい。実はJB23・43の時代のジムニーは、本当に存亡の危機だったのだ。
先代(3代目)スズキ ジムニー。歴代ジムニーの中で販売台数がもっとも少なかった
ところが、ジムニーはスズキにとって大切なブランドカーだと気が付いた人々が、スズキ社内にも残っていた。ジムニーを再び日の当たるところへと思った人たちが出てきた。
JB23・43の失敗は、ジムニーの四駆の機能デザインを忘れたことにある。背の高い乗用車スタイリングにしてしまったことだ。それが現在のジムニーは、1981年のSJ30のスタイリングの原点に戻り、再度仕切り直し、それが成功した。
実は、JB23・43と現行のJB64・74は、中身はまるで同じである。
以前のジムニーにはないブレーキLSDなどのトラクションコントロールが付いたが、このシステムはすでにエスクードやハスラーでは採用されており、目新しいものではない。ボディデザインが一新されただけだ、と言ってもいい。
実際、現行のジムニーのスタイリングは、ベンツGクラスにも似ているし、ランドローバーにも似ている。
「タフ&ニート」のキャッチコピーのもと誕生したSJ30。人気を加速させた名車だ
しかし、何といっても原点であるSJ30の基本形状に戻したことが、多くのユーザーがジムニーに戻ってきた要因だ。新しく加えられたデザインエレメントが、今までにないユーザーを獲得した。
現行のジムニーは、スズキのデザイナーの力が、本当によく発揮されたモデルである。脈々と受け継がれてきたジムニーの魅力はSJ30から変わらないのだが、洋服と同じでやはり時代にあった形があるのだろうと思う。
そして、ジムニーの5ドアが発売される。アウトドアとファミリカーが結びついたジムニーは最高であろう。軽自動車を超えて、本当の意味での普通車のジムニーの時代が予感される。
●二階堂 裕(ゆたか)
RV4ワイルドグースの代表取締役社長。ジムニー専門誌の発行人であり、日本ジムニークラブ会長も務める。
【画像ギャラリー】ノマドだけじゃない!! いまだ超長納期が続く現行型スズキ ジムニー&ジムニーシエラ(20枚)
投稿 存亡の危機だった!? [ミスタージムニー]が語る現行型[ジムニー]の魅力とは は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日英伊の次世代戦闘機←南アジアの大国「仲間に入れて!」ロシア製戦闘機いっぱい持つ国の思惑とは?
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
スバル新「ステーションワゴンSUV」がスゴイ! 水平対向エンジン搭載&「“日本”に適したサイズ」採用! 初の“黒モデル”もイイ「レヴォーグ」が販売店でも話題に
「100年乗っても大丈夫!」なぜB-52はこれほど長寿機に? 納得の理由とは もうすで70年も現役!
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
トヨタ新「クラウン“セダン”」に反響多数! 5m超え&斬新「サメ顔」採用の「ビッグモデル」に「カッコイイ」の声! 「マットメタル」な「王道セダン」が話題に
プロペラ機なんて時代遅れでは…←いいえ!「スカイレイダー」の名を継ぐ2代目 米軍が運用スタート
【買いたくても】レクサス「GX」発売に大反響も…抽選&高倍率&高価格の三重苦で「買えない車」の筆頭に
ふと思ったんだけどクラウンに500万円以下で買えるグレードあったらメチャ売れそうじゃない?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ノマドが支流になっていくので ジムニー感というと
シエラの方が薄くなっていくだろうね・・・
ノマドの海外動画 見てください 5ドアめっちゃカッコイイ