■新型シビックタイプRの走りが凄そう!
2022年1月14日、ホンダは東京オートサロン2022の会場にて新型「シビックタイプR(カモフラージュ仕様)」の実車を公開しました。
また同日には公式YouTubeにて「【シビック TYPE R】Prototype 走行映像」を公開し、さまざまな反響が寄せられています。
どのような走行映像が公開されたのでしょうか。
【画像】ついに公開された新型「シビックタイプR」の実車を見る(26枚)
ホンダは、2022年に新型「シビックタイプR」を発売することをアナウンスしています。
2021年10月4日には、赤いカモフラージュ柄を身にまとっている新型シビックタイプR(プロトタイプ)がお披露目されました。
エクステリアは、カモフラージュされているもののタイプR専用のメッシュ状のフロントグリルとフロントバンパーを採用し、サイド面には空力性能を向上させるサイドスカートを装着するなどスポーティな印象が見て取れます。
リアには、タイプR専用と思われるリアバンパーやディフューザー、リアウイングを装備するほか、3本出しセンターマフラーなど本気仕様のタイプRらしさも健在です。
また、このカモフラージュ柄をよく見ると歴代シビックタイプRや、赤く見える部分がタイプRの「R」をあしらっているなどホンダの遊び心も伝わってきます
足回りには、スポーティなブラックホイールにミシュランタイヤを装着するほか、赤いブレンボ製ブレーキキャリパーが採用されていることがわかります。
なお、東京オートサロン2022のホンダブースではカモフラージュ柄の実車が展示され、ユーザーからは「カッコいい」「発売はいつなのか」といった声が聞かれました。
そうしたなかで、ホンダの公式YouTubeでは1分21秒の走行動画が公開されています。
冒頭では、鈴鹿サーキットのホームストレートを走行する新型シビックタイプRのリアウイングや「R」エンブレムが映し出されます。
その後、オンボード映像やルーフ上からの映像、ピットシーンなど開発テストがおこなわれていく様子が流れていきます。
また、カモフラージュ柄のプロトタイプの横に白いボディカラーのクルマがピットインする様子が一瞬映し出されますが、これは先代シビックタイプR(FK8型)でした。
今回、公開された映像に対しコメント欄ではサウンドに関する声もあり「先代よりも音が良さそう」などエキゾーストサウンドに期待する人も多いようです。
※ ※ ※
2000年代に国産スポーツカーが減少しているといわれていましが、近年ではトヨタが「スープラ」「GR86」「GRヤリス」、日産は「フェアレディZ」、スバルは「BRZ」「WRX S4」とラインナップの追加や刷新をおこなっています。
そうしたなかで、ホンダは「S660」や「NSX」が姿を消すことが決まっているなどクルマ好きには悲しい状況下ですが、新型シビックタイプRがどのような形で登場するのか、期待せずにはいられません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
新型エルグランドはアルファード超えの声多し!! 2台を比べるとオラオラ顔じゃない!!! アルファード&ヴェルファイアをやっちゃえ!!!
自衛艦と中国軍艦がにらみ合い? 空母「山東」が宮古島南方に出現! 巨大ミサイル艦とともに日本近海をウロウロ
3倍超過の「47トン」重量オーバー!? 国やNEXCOの「刑事告発」に反響多数「罰金100万は安すぎ」「営業停止を」の声も!?
新幹線を「2席取り」してペットを乗せるのは“ルール違反”と言われました 何が悪いんですか?
スバル新型「フォレスター」人気すぎて注文殺到! 低燃費&高性能な「ストロングハイブリッド」初搭載で好発進! 納車は1年先の「2026年春」!?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント