現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > もはや絶滅危惧車! いつの間にか街で見かけなくなった平成のクルマ5選

ここから本文です

もはや絶滅危惧車! いつの間にか街で見かけなくなった平成のクルマ5選

掲載 更新
もはや絶滅危惧車! いつの間にか街で見かけなくなった平成のクルマ5選

使い勝手が良く国民車として人気だった

 平成に終わりを迎え、令和元年となった2019年。クルマの年式が「平成」と聞くとまだまだ新しい感覚だが、今年で31年目であり、平成初期の車両は紛れもなく古くなってしまっている。そこで今回は、平成初期には石を投げれば当たるほど走っていたのに、気づけば見なくなってしまった車両を紹介しよう。

令和に語り継ぎたい平成の名車! 世界の高級車に影響を与えた初代トヨタ セルシオ

トヨタ スターレット(4代目)

 当時のトヨタのボトムラインを担う車種のひとつとして多くのユーザーに支持されたスターレット。ファミリーカーや営業車としてはもちろんだが、1.3リッターながら135馬力を発生するターボエンジンを搭載したホットモデル”GT”も用意され、手ごろな価格で買えるホットハッチとして人気を集めた。

 4代目は平成になったばかりの1989年末に発表され、一時期は見ない日はないほど街中に溢れていたモデルだったが、99年にヴィッツにバトンタッチした後は徐々に減少。気づけばほとんど見かけなくなってしまった。

日産 プリメーラ(初代)

「901運動」と呼ばれる、日産自動車が“1990年代までに技術の世界一を目指す”クルマ作りを目標とした運動の一環として誕生した車種のひとつ、プリメーラ。1990年に登場し、欧州車のような合理的なパッケージングと乗り味で多くのクルマ好きを虜にした。

 日本国外では高級車ブランドであるインフィニティからG20としても販売。イギリス生産の5ドアハッチバックモデルを逆輸入するなど、話題に事欠かない名車であったが、モデルチェンジを重ねるごとにセダンタイプの人気の陰りも相まって販売台数は減少。2008年で消滅してしまった。

ホンダ HR-V

 乗用車のボディを流用したクロスオーバーSUV。今でこそ大人気のジャンルとなっているが、1998年に ホンダ・ロゴをベースに生まれたHR-Vはその流行を先取りしたモデルと言えるだろう。当初は3ドアのみだったが、99年には使い勝手に勝る5ドアボディも追加された。

 爆発的な人気車種ではなかったが、120万円台~という安価な価格設定もあり、降雪地域などの移動のアシとして重宝される姿が当時はよく見られた。実は日本国外で人気の高い車種であり、日本から中古車として海を渡った数も相当数あったという。そのため、現在では滅多に見かけなくなっている。

マツダ デミオ(初代)

 コンパクトカーながら、ステーションワゴン的な使い方もできる余裕のある室内空間が人気となり、当時経営不振に陥っていたマツダを救う立役者となったのが初代デミオだった。当時のNBAのスタープレイヤーであったスコッティ・ピッペン氏を起用したCMを覚えている人も多いのではないだろうか。

 デミオはコンパクトカーとしての使い勝手だけではなく、実は走りの面でもかなりレベルの高いモデルとなっており、当時の入門用レースとしてデミオのワンメイクレースも行われていたほど。本格的なロールケージを装着したデミオや、営業車として無塗装バンパーを装着したデミオはどこに行ってしまったのだろううか。

ダイハツ オプティ(初代)

 ミラをベースにスペシャリティーカーとしてフロントシートを重視したリーザの後継車種として1992年に登場。オプティは、スペシャリティーカーらしく当初は3ドアのみのラインナップだったが、リーザとは異なり、後部座席にも配慮した。

 そんなオプティを人気車種に押し上げたのが、96年に追加されたレトロ風モデル「クラシック」だ。元々丸目ヘッドライトを採用していたオプティだけに違和感も少なく、プロテインレザー製のシートなどで高級感も持ち合わせていた。このノウハウはのちのミラジーノに生かされるのだが、オプティ自体は2代目でいきなり4ドアハードトップとなり、そのまま消滅してしまった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ペナルティと接触で一時後退も、挑戦する姿勢でトヨタがダブル入賞「フェラーリと争うペースはなかった」
ペナルティと接触で一時後退も、挑戦する姿勢でトヨタがダブル入賞「フェラーリと争うペースはなかった」
AUTOSPORT web
【タイ】トヨタ最新型「ヤリス」公開! 斬新「大口顔」&全長4.2m級の”ビッグな”ボディ採用! 高級感内装もイイ「5人乗りハッチバック」登場
【タイ】トヨタ最新型「ヤリス」公開! 斬新「大口顔」&全長4.2m級の”ビッグな”ボディ採用! 高級感内装もイイ「5人乗りハッチバック」登場
くるまのニュース
平塚新港の『SHALLOW BEE』でライダーも大歓迎の店主が作るアジ&マヒマヒフライを堪能
平塚新港の『SHALLOW BEE』でライダーも大歓迎の店主が作るアジ&マヒマヒフライを堪能
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 3万円 227 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 9万円 149 . 8万円

中古車を検索
マツダ デミオの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139 . 3万円 227 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 9万円 149 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中