ボルボ XC60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
163
0

車に詳しい方に質問です。

私はあまり車に詳しく無いのですが、
最近の車を見ていると、高級外車よりも
低価格の日本車の方が色々な機能が搭載されていて便利な気がします。

これは私が知らないだけで、高級車にもそれに相当した機能が搭載されているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

言われているのが、衝突回避システムなら
2008年発売のボルボ・XC60に搭載された「Volvo City Safety」が最初です。

国内では2010年のスバル「アイサイト」を最初に 各社で採用されています。
海外では、ワーゲン、BMW、ベンツ、GM、フォードで採用されています。
でも、私の個人的な考えでは、スバルのアイサイトが 最良と思います。
ステレオカメラ式ですので、明るい時には 相手が人間でも 止まります。
でも、暗がりでは 効果は疑問です。
それ以外のシステムでは、人間や自転車相手では 効果は無いでしょう。

低価格車で 採用が多いというのは、CMでダイハツが多く露出しているので
競争相手も それに対応するために CMで 流しているためでしょう。

当然、レクサスにも搭載されていますが、CMでは 流していませんね、
それは、そのシステムに 一長一短があるので、全てにおいてBESTじゃ
ないからでしょう。

車に「便利」を求めるか、「走り」を求めるかは、使用環境によると思います。
ただ、5万円や10万円で 装着できるなら、装着した方が良いと思いますが、
完全で オールマイティーじゃない事を 理解して、無いより便利のつもりで
いるべきだと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.10.28 08:56

様々な機能についての質問でしたが、一番気になっていたのが衝突回避のシステムでした。分かり易くお答え頂き、ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 低価格の日本車とはどのクラスの事なのか分かりませんが、ナビの性能だけなら私も日本車の方が優秀だと思いますよ。確かにファミリーカーのエスティマクラスでさえシートエアコンまでついていますからね。ただ、外国の高級車は特殊な物が多いです。ベンツだとフロントガラスに付いているカメラです。これは道路の凹凸を自動で感知してサスペンションの固さを調節する物です。他にもナイトビューシステムも付いています。夜間運転でも赤外線カメラでモニタリングしてくれますから、肉眼よりも早く障害物に気が付く事が出来ます。レクサスLSだとタイヤの空気圧計などです。シートヘッドのエアバッグやシート内蔵のスピーカーなども似たよぅな感じでどれも普通の車には付いていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ XC60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ XC60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離