ボルボ V70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
880
0

ボルボV70の2001年モデルですが、少し走ってやると『キュゥ~』って音がし始めます。
いわゆる異音です。

その音がするまま走っているのですが、ブレーキ踏んで行くとエンジンが止まってしまいます。
結局それが昨日ストールしてエンジンチェックランプ点灯でストールしました。
その後エンジンはかかりますがギアを入れて少しバックすると『キュゥ~』って鳴り出し、エンジンも不安定になります。
たまたまオイルフィラーキャップを触って緩めたらすごく空気を吸ってました。
で、思い切って外すと音が消えた。
これの原因は何でしょう?
どこかで空気を吸わなければいけないのに吸いきれないから、何かの隙間から空気を吸っているのでしょうか?
同じようなことに見舞われた方はいらっしゃいませんか?

補足

質問の内容としては、異音の原因が知りたいのです。 フィラーキャップを緩めると結構な吸引力で、本来ならどこかで生ガスを吸っているのが詰まりか何かの原因で弱い部分から空気を吸っているのでしょうか? では、詰まりそうな部分と空気の吸いそうな部分が知りたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

同じ症状経験しましたよ。
リンク張っておきます。http://www.camsfactory.com/2004/11/v70_1.html

↑いろいろ調べていたら上記のサイトにHITしました。
私の場合、2万ちょいでした。

ブローバイガスが抜けない為です。オイルフィラーを取ると「スバッ」と一気に吸ってアイドリングちょっと不安定になるが音が消える。
低速走行で数キロはならないが吹かすと「ピュイー」と鳴りました。
生ガスが抜けなく抵抗になり、無理に回したり走行すると圧力かかり過ぎてオイルブロック隙間から噴出すので注意してください。

質問者からのお礼コメント

2010.11.1 20:48

おっしゃる通りだと思います。
まだ部品待ち状態です。
ブロバイホースをエアブローしたら音がしにくくなりました。
期待して部品を待ってます。
分かりやすい説明&リンク感謝いたします。

その他の回答 (1件)

  • それだけではなんともいえないですが、
    01年のV70のエンジンストールはスロットルボディーかエアマスかな?
    勝手にエンジンの回転数が上下したりしているならスロットルボディです。

    その異音はブレーキを踏めば止まりますか?
    音はブレーキペダル付近の奥から聞こえてきますか?
    それならブレーキブースターのエア漏れも考えられます。

    一番手っ取り早い診断方法はディーラーで診断してもらうことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離