ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
222
0

私は2002ボルボS60に乗っています
走行すると水温系がレッドまでいきアイドリングでは温度はさがりヒーターも効かなくなっていましたサーモンスタッドを外しても同じ様な状態ですガスケットも

無事な様なのですがボルボに聞いた所ウォーターポンプの可能性は低いといわれたのですが何処が悪いか分からず困っています詳しい方が居ましたら教えて頂けたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

水入っています?

ファン回ってます?

冷却水に細かい気泡混じりますか?

その他の回答 (3件)

  • ウォーターポンプにもう一票

  • ご自分でサーモスタットを確認した、とありますが、
    そこそこ車の整備スキルはお持ちなのでしょうか?

    サーモスタットのガスケット(オーリング)の劣化というよりは、
    サーモスタット本体の弁やバネがダメになって、弁が閉じっぱなしになる事でクーラントが送れなくて、オーバーヒートになる訳です。
    長いこと交換してないと、酷いケースではサーモスタットがバラバラになっているのもあります。

    〉ボルボに聞いた
    まだ点検には出してないのですね?

    オーバーヒートの要因で、まず目視確認するところは、
    *エンジン警告ランプ点灯しているなら→正確には故障診断が必要、水温センサー(サーモスタットのケースに繋がるセンサー)の不良。
    *サーモスタットの破損
    *ファン本体か回っているか?
    回っていなければ、本体またはファンリレー
    *クーラントサブタンクからクーラントが漏れていないか?
    緑キャップは破損していないか?
    *ラジエターホースと、ラジエターの接合部から漏れてないか?

    ウォーターポンプは、前回どれくらいの距離で交換しているかにもよりますが、
    普通はタイミングベルト交換に合わせて交換しますので、純正品で2~3万キロ以前に交換しているなら、可能性としては低いです。
    (日本のアイシン製に変更しているのて、ペラも金属製になっている。)

    どちらにしても、一度点検に出すべきですね。
    オーバーヒート気味なので、放置しているとエンジンに深刻なダメージを与えます。

  • ウォーターポンプに一票

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離