ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,074
0

ボルボのリセールバリューについて

今、車の代替を考えており、ドイツ3社かボルボがいいかなと思ってます。そこで知人に話したら輸入車のリセールバリューが国産車に比べて(特殊な車を除いて)低いのは自分でもわかっていましたが、今のボルボのリセールバリューはとにかく酷いよ、ワゴンタイプはともかく特にセダンなんて乗りつぶす覚悟がなければ買わないほうが良いと言われました。
もし、ボルボを買うならS60 T6 R-DESIGNにしようと思っていたのですが、本当にそんなにボルボのリセールバリューって低いのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ボルボも何台か乗りました。 残念ながらリセールは期待外れでした。

ただし現状のS60 なら3年落ち程度なら期待できるでしょう。

リセールとは関係ないのですが、実はS60 のT6の購入を検討してディーラーから1週間ほど借りたことがあります。T6の6気筒ターボはS80で経験していたので特に違いを感じなかったのですが、小さなボディに横置きの直列6気筒を入れるのはやはり少々無理があります。 ハンドルが切れないのです。最小回転半径を調べられたら分かりますが、4発車と比べてかなり大きな半径となっています。S80 で回れた駐車スペースがS60では切り返しが必要でした。

T6のエンジンはS80かV70(現行車は同一のフロアパンを使用しています)でないとボルボの利点(740ではカローラ並みの小回りの良さでした)が一つ失われているような気がしました。私はS60を購入せずドイツ車の4WDを購入しました。

その他の回答 (3件)

  • ドイツ3社よりも若干悪い程度で、そこまでの差は無いと思いますよ。ルノー・プジョー・シトロエン・フィアットなんかよりはマシだと思いますけど。

    中国資本になったことで日本ではイメージが悪いので下取りは悪いです。でもそれって、売るときも値引き大きいってことでもあるんですがね。

  • そもそも、国内においてセダン・クーペの需要がほとんど無いですからね。
    ボルボは色々あってメルセデス・BMW・アウディに大きく離されたばかりかVWの躍進もあってそれブランド力がかなり低下してしまっています。
    フォード時代からサービス(特に修理)の質も問われていましたし。
    あなたの知人の言うとおりリセールバリューを期待するなら買わない方が良いし、わざわざボルボを買うアドバンテージが無いですよ。
    今のボルボを新車で購入する人はよほどの好事家か代々ボルボ贔屓の人達のみでしょう。
    中古の掘り出し物を足にするか貰って乗る車ですよ。

  • ボルボも中国資本になっちゃいましたからね。
    車の出来不出来というよりも、裏に透けて見えるブランド力が中古価格を左右しますから。輸入車は特に。

    ワゴンは実用性で選ぶからともかく、プレミアムと呼ばれるセダンカテゴリーは皆さん新車で買うでしょ?
    中古の輸入車セダンにどれだけの需要があるのか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離