ボルボ EX30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,366
0

宜しくお願いします。日立のユンボ(EX30U)を使用していますが、先日、旋回モーターと一緒についている変速ギヤからシールがだめになりオイルが漏ってしまいます。修理はだいぶかかると言うことです。

古い機械なら修理せずグルリスをいれて使用すればとの教えをいただきました。これでも大丈夫ですか。何方かご指導下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

旋回モーター下についている減速機のギヤー油の代わりにグリスを入れる。と推測して回答します。

大丈夫とはいえないが、使えないことはないでしょう。
重荷重での使用には耐えられないでしょうが、趣味程度の作業ならグリスを補充しながら使えば何とか使えると思います。
時々グリスを補充するのを忘れないように。

古い機体なので、修理に高額の費用を掛けたくなければやってみるといいでしょう。
もしもそこが壊れたら中古品を探して交換ですね。


.....................整備工場のオヤジ

質問者からのお礼コメント

2013.4.17 12:58

お忙しい所誠にありがとうございます。今後何かありましたらご指導下さい。重ねて御礼申しあげます。

その他の回答 (1件)

  • トロコイドで減速しているタイプのモーターかな?
    まぁ~一番良いのは、Xリングを交換することですね。
    尚、モーター内の内圧が高い場合は上記では止まりませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ EX30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ EX30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離