ボルボ C40 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,232
0

日産セレナ(C26系)ですが、
走行中不定期にピーという警報音が鳴ります。

一般道走行中、高速走行中関わらず、不定期です。
警告灯は何もついておらず以下ページ参照しましたが不明です。

再現性も低いため、ディーラー相談しましたが一定期間預からないと不明とのことでした。
リコール対象パーツはすべて対応済みとのこと。何か考えられることあれば知恵をください。

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!page?c27j1-c40c6515-4fb8-4e93-991c-9574a09d60cf


日産セレナ/C26/ハイブリット
(インテリジェントキー付車)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

C26乗りではないので的確なご指摘が出来ないかも。

助手席シートベルト未装着(荷物が重い場合)
スライドドア半ドア(雨でセンサーショート。セレナに多い様です)
LDW(車線逸脱)
ソナーセンサーの誤動作(この辺は音を聞いてれば分かるかと)

あるとすればこの辺じゃないでしょうか。

その他の回答 (2件)

  • ドライブレコーダーの衝撃録画のお知らせかも?

  • 日産セレナ(C26系)ですが

    2010(平成22)年11月~2018(平成30)年1月

    ブレーキ関係

    エアコン関係

    では無いかと
    エアコンをON状態で
    警告音が鳴る時があるかも

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ C40 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ C40のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離