ボルボ C30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
468
0

助けてください。正月早々車が動きません。ボルボC30に乗ってます。それまで動いていたのですが、洗車して数時間後、エンジンをかけたのですが動きません。何度かキーを回して試しました。

もう少しでエンジンはかかりそうのですが、動きません。ルームランプ、ヘッドライト等の消し忘れはありませんでしたが、車の施錠はしてませんでした。バッテリーがあがったのかと思いましたが、カーナビ等は動きます。原因がわかりません。やはりバッテリーが上がったのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ココで聞く暇あるならJAF呼ぼう

その他の回答 (6件)

  • 春まで冬眠させてやれよ、北欧の車。

  • ATセレクタの接触不良とか。
    「P」レンジに入れ直してみましょう。

    ヒューズ切れとか。
    ヒューズボックスを確認してみましょう。

  • カーナビなどの電装品は動かすことはできても
    セルモーターを十分に回すほどの力(バッテリーに蓄えられた電気)
    が無いのだと思います。
    この頃のバッテリーはぎりぎりまで性能を保持します
    そしてそこから急にダウンし、用をなさなくなります。
    バッテリーを交換するのが一番的確だと思います。

  • セルモーターが回ってるなら、可能性として高いのは「燃料ポンプの不良」です。

    カーナビで使用する電力とエンジンを掛けるための電力は大きさが違うので、カーナビが動くからと言ってバッテリー上がりじゃないとは言い切れないけど、エンジンが掛かりそうで掛からないという事はセルが回っているという事。

    車載してディーラーで修理になると思います。

  • >何度かキーを回して試しました。

    エンジンキーを回してみて

    セルモーターがバッテリーの電気で
    「グルグルグルグルグル」と元気よく回らないなら
    バッテリー上がりの可能性が99%
    (セルモーターを回す電気は、カーナビの30倍以上必要です)


    バッテリー上がりなら
    ・ブースターケーブルで繋いでもらう
    ・任意保険のロードサービスに頼む
    ・JAFに頼む(JAF会員は無料)
    ・バッテリーを新品に交換
    ・バッテリー充電してもらう

    あと考えられるのは
    過去バッテリーを交換した場合
    プラスとマイナスの
    ・バッテリー端子の緩み、接続不良

    ・セルモーター本体の不良

  • セルモーターは元気良く回るのですか?
    一度アクセルを目一杯踏み込んで少し長い目にセルモーターを回してみたらどうなりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ C30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ C30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離