ボルボ C30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
461
0

中古のボルボc30の購入を検討しています。
ディーラー系中古車ショップで150万円程度で販売されていますが、どれくらいまで値引交渉できると思いますか?
下取車とかはないので下取価格の上乗

せとかは交渉できません。
その他に値引交渉のコツとかもあれば教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無理やり値引きするとサービス悪くなるぞぉ・・・
むしろ外車の場合保障面で充実させたほうがいい。

その他の回答 (2件)

  • 先ず、C30は2007〜2014まであるので、年式.グレード.走行距離の情報が最低必要かと。
    ちなみに、半年前、2008年式C30with iPod.30000kmを、半年保証で購入しましたが、諸経費込みで100万程度でした。車両価格は68万だったかな。

  • 本来、中古車は値引きはありません。
    値引きがある場合は、もともと吹っ掛けた値段なのです。
    また、諸経費が高くついて乗り出し価格はそれなりに
    なったりします。

    ただし、ディーラー中古車は、値引きがある場合があります。
    それは、長期在庫になりそうな時です。
    中古車オークションに出すと、さらに安くなりそうなときは、
    その価格付近までは安くなっていきます。
    つまり、ずっと売れていない車なら、安くなります。

    ただし、中古車は1台限りですから、
    他に欲しい人がいた場合は、売れてしまいます。
    早く決定してくれる人に販売店は売ります。
    もちろん、高く買ってくれる人ほど喜ばれます。

    よって、その見極めが大切です。
    自分の希望価格を言って、その価格で売ってもらえる時は
    連絡を下さいと言っておくのも手です。
    当然、他のお客さんに売られてしまうことも十分あり得ますが。

    それと、ボルボは、どうしても維持費がかかります。
    ディーラーでオイル交換をすると2万円近くなります。
    車検も、それなりの年代車なら20万~40万円程かかります。
    ハイオクガソリン指定で、燃費も良くありません。

    何より、3ドアが、日本での使い勝手を考えると利便性がありません。
    V40になってかなり人気が出ましたが、
    C30は、日本ではさっぱり売れませんでした。
    プラットフォームが旧アクセラと同じというのも、
    輸入車通からはボルボが避けられた理由です。
    今のボルボも、中国の吉利汽車(浙江吉利控股集団)傘下というのが
    気になる人は嫌なようです。

    よって、レアな車とは言えますが、人気が無かったのは確かです。
    新車価格は、279~470万円でしたが、
    T5 R-DESIGNでない限り、150万円は正直言って高いです。

    価格コムのC30の中古車価格は、39~188万円です。
    http://kakaku.com/item/K0000286888/catalog/

    この辺をよく検討され、納得いかれましたらご購入ください。
    国産のコンパクトカーには無い、車の味を楽しめると思います。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ボルボ C30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ C30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離