フォルクスワーゲン ヴァナゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
544
0

T3ヴァナゴンのクーラントリザーバータンクについて。

1990 T3ヴァナゴンに乗っています。
先日エンジンルームを覗いたらナンバープレート裏のクーラントのタンクが空っぽになっていました。

そのタンクの左横の青いキャップのタンクにはMaxまで冷却水が入っていて走行中水温計も異常はなかったのですが、念のためナンバープレート裏のタンクに冷却水をMaxまで入れました。

本日車に乗って止めたときにきたからポタポタと冷却水が漏れているのに気がついてエンジンルームを見ると、
ナンバー裏のタンクがまた空っぽになっており、青キャップのタンクの水温計のセンサー?のところから冷却水が溢れていました。

恥ずかしながら今までナンバープレートを引っ張るとチェック小窓になることに気がつかず、
青キャップのタンクを見て冷却水のチェックをしていたのですが青キャップのタンクの冷却水が減っていた事はなく水温計に異常があったこともありません。

このまま放置していても青キャップの方に冷却水が入っていれば問題ないのでしょうか?

そもそもなぜリザーバータンク?が2つあるのでしょうか?

車にたいしての知識がなく、ヴァナゴンはネットで調べてもあまりでてこないのでこちらで質問させていただきました。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご伝授していただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その車は故障が多いですから、
異常を見つけたら、修理しておかないと、
後で思わぬ出費に繋がりますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴァナゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴァナゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離