フォルクスワーゲン アップ! 「up!gtiのレビュー 」のユーザーレビュー

takfir takfirさん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
4

up!gtiのレビュー

2021.1.11

総評
コンパクトカーで楽しくて(常識の範囲内で)速くてMTである程度実用的で人と被らない車がいい! という人にはうってつけの車 大事に乗ります。
満足している点
・今時の普通車には少ないAセグ車

・2500回転以上のエンジンサウンドが気持ちいい かといって車内が殊更うるさい訳ではない

・Aセグらしかぬパワーと安定感で高速もラクラク✌️前の車が1LのNAだったので違いが歴然

・小回りもよく効く 個人的に某サソリと最後まで悩んだけどこの辺りの実用性が決定打に

・周りに乗っている人が殆ど居ないので被らない ちっさくてふんばってる感じがかわいいね

・市街地燃費 14〜16km/L 高速道路燃費 17〜20km/L ハイオクなのは仕方ないけど嬉しい低燃費

・大排気量!!ハイパワー!!という車じゃないので6速MTを持て余すことなく丁度使いきれる感じも楽しい
不満な点
・ウィンドウが自動で下がらないのはちょっと面倒

・ガラスが多いデザインなのでウロコ取りが煩雑に しょうがないね

・3ドア 何で5ドアも売ってくれなかったんですか…
デザイン

5

赤と黒を織り混ぜた内装はカッコいいね ダッシュボードがライン状に赤く光る演出は最初ビックリしたw
走行性能

4

Aセグ車でこのパワーは上等 安定性は、性能限界の速度近くまで出した事が無いが、少なくとも常用の範疇ではしっかり高速道路もこなせる 峠道でもパワー不足とふにゃふにゃ感は感じない
乗り心地

3

ノーマルより車高低くて低扁平のタイヤなのでまあゴツゴツしている インチダウンしてタイヤ換えると乗り心地は結構変わる
静粛性は良いのでは 前の車が20年選手だったから最近の車で比較できない()
積載性

3

Aセグなんで割り切っている トランクは仕切りを下に下げたらまあまあ載せられる 大きい荷物を載せたかったら後部座席倒せばよく入るので独身だったら不便はしないかと
燃費

4

"走るモデル"にしては優秀な燃費
街乗りで平均14km/L 高速道路で平均19km/Lいってるので
価格

4

14000km程走った中古を買ったけどほぼ新車と同じ価格で流石にちょっと悩んだ

オプションはそんなに付けるものが無いので…

リセールに関しては、ディーラーの方曰く、おじさんがセカンドカーで買って数年以内に売る車らしいので、まだ登場して数年なので今のところは高く売れるかと
希少価値的に高く売れるかなと思ったけどルポgtiとか見てるとそれは無さそうなのでリセール気にせずに乗ります
故障経験
なし これから様子見ですな

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離