コスパは高いと思います
先日試乗してきましたのでレビューします。
こちらのレビューや自動車評論家等の評判がよく、ATで運転が楽しいというのはどんだけだ
2012.10.14
- 総評
- コスパは高いと思います
先日試乗してきましたのでレビューします。
こちらのレビューや自動車評論家等の評判がよく、ATで運転が楽しいというのはどんだけだ!という半ば野次馬根性で試乗しましたが、好き嫌いがはっきり出る車だと感じました。
一番の意見の分かれるところは皆さんご指摘のASGの出来だと思いますが、私的には乗った瞬間楽しいと思ってしまいました。ASGはシングルクラッチ、つまりMTとほぼ同じ原理でその分重量を抑えることができます。乗った印象はまさしくMT車に乗っている感覚。クリープ現象もないし、2速、3速に切り替わる時の変速ショックはMTのもので、運転している本人は楽しいかもしれないが、同乗者は結構きついものがあるなと感じた。同乗した妻と子供に大丈夫?と聞きましたが、う~ん。。。という感じでやはりあまりよくないのかなと感じました。クリープ現象については、坂道で止まった時には、アクセルを話しても3秒程度バックしないように出来ている(その間にアクセルを踏める)点はまあよくできているのかなと感じた。
エンジンに関しては、室内が静かという評論家の意見がありましたが、私は結構賑やかだと感じました。3気筒エンジンだから仕方ないが、同じ3気筒エンジンの新型ノートの方が断然静かだし、静かさでは軽自動車以下だと感じました。しかしながら、たかだか999ccエンジンなので力がないだろうと思っていましたが、大人4人乗っても力不足は感じず、これは車重900kgの恩恵かと思います。新型ノートより力があるのではないかと感じました。ハンドリング云々を語る車ではないが、ボディ剛性が非常に高いので、走行安定性はいいですね。車重が軽いのにしっかり感があります。燃費性能に関しては、ASGと3気筒アルミエンジン等による軽量化の恩恵でカタログ値23km/Lを実現していますが、うまくすればカタログ値を上回る燃費を出すことも可能で、平均でも20km/L近く走るのではないかとセールス氏も言っていたが、これが本当ならハイブリッドはいらなくなる。アイドリングストップについては、車重が軽い車にはメリットがないので装備しないと言っていたが、では半ば標準装備化されつつある日本の軽自動車はどうなのかと思った。まあ、コストカットなのだろう。
↓続き
- 満足している点
- 内装に関しては、インパネ周りなどはこの値段にしては質感高いと思います。ただし、コストをカットするために全グレードマニュアルエアコンですし、後席窓ガラスは横開きです。横開きに関しては昔のことを考えれば懐かしいと思えるのですが、今時としては閉塞感と不便さを感じますね。ボディカラーに応じた内装の配色などは楽しいと思います。
コストカットと言われているが、その分は安全装備に費やされているとも言える。衝突安全性(特に横からの衝突に対しては軽自動車の比ではない)、運転席や助手席を包み込むサイドエアバッグ、エマージェンシーブレーキなどが標準で装備されており、どこに重きを置くかだと思う。オートエアコン等の快適装備を選びたいのか、それとも命に関わる安全性を選ぶのかの違いで、車そのものの作りがいいのでコストパフォーマンス的には非常に高いと思う。
外観デザインは好みが分かれるところだが、私的にはおしゃれだし、男性が乗っても十分いけると思う。少なくとも軽自動車のような安っぽさはないだろう。しかも、VWのエンブレムがゴルフ等に比較しても大きいので外車に乗っているという優越感には浸れると思う。
↓続き
- 不満な点
- 最後に、この車をファーストカーにするには結構勇気がいると思う。運転している本人は楽しいが、家族はどうか。後席も窓が横開きで不便。足元の余裕もあまりない。セカンドカーとしては高いしそれほど趣味性のある車でもないので、私ならユーノスやコペン等を選ぶだろう。どういった人をターゲットにしているのか難しいところだが、やはり一家に2台目の軽自動車の代わりにお洒落な外車が欲しい奥さんが選ぶような車なのだろうか。ASGはしばらく慣れるまで我慢ということだろうか。言っておくが、車に静粛性や快適性、高級感を求める人には向いていないと断言できる。
コストパフォーマンスで考えれば、本国のドイツでの販売価格と大差ないようなので私的にはその点評価したい。個人的には子育てが終わって趣味の車として買う分にはちょうどいいかもしれないが、どちらかというと趣味の車ならオープンカーやCR-Zのようなスポーツカーに興味があるので買うことはないかもしれない。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験