フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
243
0

輸入車ホイールダスト 洗車できない どうすれば

ポロGTIに乗っていますがホイールダストがひどいです。
ある程度割り切って購入しました。今春までは地元にいたので週末実家で洗車する等できましたが、県外に転勤になり、洗う所がなく困っています。

アパートの駐車場は狭いので、ホイール用フクピカで拭ってみましたが歯が立たず。
家から一時間圏内にセルフ洗車場なし、スタンドの洗車機+ホイール洗浄やったら、大してダスト落ちてないのに小キズがついてしまいなって失敗です。

数千円でスタンドの手洗い洗車か、洗車のたびに帰省するかしか思いつきませんが、いい方法ないでしょうか。受け入れるしかないですか?

地方都市なので、バイパスや高速移動が多くて急制動しないよう心がけてはいますが、一週間ですぐ黒くなってしまいます。

アドバイスよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この問題は元を絶たないと解決しません!

私もゴルフGTIを所有してますが、以前オペルを使用してた時にその経験があって、パッド交換で解消されたので、ゴルフの納車後すぐにパッドを交換しましたよ!

それに日本車はブレーキを踏むとすーっと停止しますが、輸入車は特有のカックンと止まるのもパッド交換で日本車と同じ感覚で止まれますよ!

以前の低ダストパッドは高価でしたが、最近は低価格のパッドが出てるので数社ありますが、特に下記の3社のパッドがお勧めです。特にブレーニは安価です。

クランツ https://www.kranz-automotive.co.jp/brakepad/ca_gigas/110/

ブレーニ https://autofren.jp/

STOLZ http://www.stolz-jp.com/

パッドをネットで購入したら、輸入車の整備ができるお店に取替をお願いすればOK、それでダストに悩まされることはなくなりますよ!

VWディーラーでもCOX低ダストパッドを取扱ってますが、わずかにダストが出るのと、パッド代金、交換作業費合わせるとそこそこお値段が張るので、やっぱりネット購入が安く済む結果となります。

質問者からのお礼コメント

2022.6.19 22:08

回答ありがとうございました。参考になりました。
低ダストパッドに変えることも視野に入れたいと思います。

その他の回答 (5件)

  • 一週間でホイールが真っ黒になるほどブレーキダストが出るのは、
    「良く効くブレーキの証」なので、
    いちいち気にせず、ほったらかしておくのが一番です。

    それでも嫌な人の為に「黒いホイール」が出てますので、
    そういうホイールに変える、というのも一つの手です。

    一番やってはいけないことは「低ダストパッド」に変えること。
    ダストの多量発生とブレーキの効きは比例しますから、
    低ダストというパッドにすると、確実に、効きが落ちてしまいます。

  • ダストがついていても走行性能に影響はないので、取れなければ放置で問題なし。

  • 食器洗剤と洗車ブラシと水を入れた5ℓジョウロが有れば前輪二輪は洗える。

  • 自分も輸入車乗ってますが、ピットワークの強力鉄粉除去クリーナーで簡単に落ちますよ。

    汚れ自体防止するなら低ダストタイプのブレーキパッド交換は必須です。

  • 低ダストブレーキパッドに交換する
    ホイールクリーニングとホイールコーティングを業者にやってもらえば、
    後は簡単に落ちます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離