フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,321
0

VWポロ2012 GTI(6rcav)57000km台ですが、EPC、エンジン警告灯が点いたり消えたりします。

エンジン始動しにくい時もあれば、すぐ何事もなかったようにかかり警告灯もつかなかったりしています。その他症状として、アイドリング時にエンジン振動がひどかったり、走行時いきなりエンジン警告灯点灯してアクセルホールドにもかかわらず一瞬失速したりしています。テスター診断ではエラー無しとの事ですが、素人で明らかに乗っていておかしいこれら状況がテスター診断で出ないのは何故かわかりません。早急に治したいのですが、診断機にデイーラーや車屋、修理屋さんなどで物に差があるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーの診断機は違いますよ!エラー履歴が残ってないと言うのは
その症状からは信じられません。ディーラーですね?

質問者からのお礼コメント

2022.2.22 04:01

先日ディーラーに駆け込んだところ、プラグが焼け溶けていてエンジンブロー>オーバーホール寸前でした。プラグを交換しましたがシリンダーやインジェクター、バルブに影響を及ぼしている可能性があり振動は止まらずエンジン警告灯も点灯、点滅が止まりません。しかし早めに診てもらって命拾いしました良かったです、中古購入したばかりで今後どこまで整備して乗っていくか考えています。皆様ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • ペンダント式の診断機は簡易的でエラーのリセットとかでしょう
    履歴細かく見ようと思うと ちゃんとした診断機使って
    診てもらった方が良いですよ。

    以前
    多分センサの誤動作でしょ リセットしておきましたって
    何度も繰り返して 最後に水温計交換ですねって事あったし

    VW乗ってた時 リセット用にペンダントの簡易型と コーディング用にVCDS持ってましたが VCDSで観ると細かいエラーの履歴出てきてたんで

  • ポロのコンピューターが賢くないから履歴が残らないのです。
    現象が出ている時しか分かりません。
    私のポロもそうでしたがテスター繋いで2人乗って走らせて
    現象が出た時の情報を1人が見る方法でやっとイグナイターが
    逝き掛けなのが分かりました。
    メルセデスやBMWならそんな事しなくても分かるのに・・・
    やっぱりVWは安物だと痛感しました。

  • EPC、エンジン警告灯が点いたり消えたりします。
    1つの対処方法
    警告灯点灯時
    エアコン
    A/CスイッチがON状態で
    警告灯点灯なら
    A/Cスイッチを完全にOFFにして
    継続走行で・消灯する可能性があり

  • 普通はテスターで見れば
    なぜ警告灯が点いたか
    履歴で解りますが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離