フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
56
0

運転席がゆったりしているコンパクトカーってありますか?

ホールド感を出すために座面が絞られてるのが多いのですが、平坦な方がいいです
運転シート頑張ってるコンパクトカー教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ワーゲンのポロは良かったですね。ドイツ車は概してシートの座面が広いです。

その他の回答 (1件)

  • 国産のコンパクトカーならどれも似たようなものです。コンパクトカーに限らず国産車のシートサイズはどれも似たようなものなので、別段広いものは無いと思った方が良いと思います。

    ただし厳密には国産車では無いのですが、スズキのスプラッシュはシートがデカかったですよ。

    スプラッシュはオペルからアギーラという車種で販売されていた車です。スズキが開発しオペル監修のもと改良を加えられた車で、サイズや足回りなどがドイツ基準で作られています。そのためシートもドイツ車と同じくらいの大きさになっています。これを日本に持ってきて保安部品を日本の規格に適合させて販売したのがスプラッシュになります。
    ※エンジンは日本製。シャーシの製造と組立はハンガリーのマジャールスズキで行っていたので、厳密にいうと輸入車に該当するみたいですけど。

    当方1年ほど前までスプラッシュに乗っていました。170cm・70kg程度の男ですがセミバケみたいなシート形状なのにシートサイズが大きすぎて全くホールドしていなかったです。座面は長さもあり普通に座ってもふくらはぎがシート最前部に当たるくらいの長さがありました。
    かなり大柄な男性でも窮屈さは感じないシートサイズだと思いますよ。

    しかし前期モデルが製造終了から12年ほど。後期型でも9年ほど経っています。CVTしか無く玉数もさほど多くは無いのですが、中古市場では人気が無いためにかなり低価格で売られているようです。
    なおスプラッシュは発売当初から足回りは高評価を得ていましたし、エンジンはスイフトと同じK12B(トランスミッションもスイフトのCVTと同じ)なので、車としては非常に良かったです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離