フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
47
0

なんで自動車は輸出するとき名前を変えるの?
最初から外国でも通用する名前を付けたら良いじゃない。


車の情けない名前を箇条書きにしてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

商標の問題と、A言語では良くてもB言語ではでは
あまりよろしくない意味やそれに近い音、語感になる
といった場合、発音がしにくい等があるからでしょうね。
世界の言語は数千語ありますから。

国内でも日産のホーミーは沖縄の方言で女性器を
意味するホーミと名称が被る為に販売しなかった経緯が
あるそうです。

VWのポロなんか日本語のボロに通じる語感であまり
好ましいと思いませんし、これは気の毒な例ですが
トヨタのISISはあんまりにアレです。

その他の回答 (10件)

  • 輸出するときに諸事情でそのまま使えない名前もあるのです。
    当然輸入するときに使えない名前もあって
    ルノーのクリオがルーテシアになっています。
    一方海外でもホンダのアコードや日産のエクストレイルなどは
    そのまま使われています。

    回答の画像
  • アニメでも鉄腕アトムがアイアンボーイになったのは有名な話ですねー。

    アトムが英語でウ○コの意味でも有るとの理由です。

    しかし、外国で通用する名前と言うのも難しい話で英語、スペイン語、中国語とか全ての言語、国に違和感の無い名前は難しいです。

    私の住んでるタイでもホンダフィットはジャズですしトヨタヴィッツはヤリス(米国と同じ)です。

    マツダのように世界販売車は2、3、6、CX3、CX5のように番号で呼ぶ手も有りますが日本人にとっては味気ないと感じられるかもしれませんね。

  • 昔、トヨタが出したセリカXXは国によっては卑猥?な表現になる為スープラと名を変えて販売したのは有名な話しです。

  • フェラーリなんてブランド名自体下ネタ。しかもF XX Kとかいう露骨なやつもある。

  • 国によっては、その発音が放送禁止用語だったり、それに近い言葉だったりすることがあるから。

  • 名前つけちゃったから面倒なことに。メルセデスは名前付けない。

  • 現地では卑猥な単語だったりします。
    また、発音しやすいとか。

  • 商標の問題や国民性、ブランドイメージの方向性などの関係もあると思いますがマツダのように海外方式の名前に変える所もありますね。
    情けない名前というか、不思議と思われる車名ではレジェンドやアプローズ。 ネイキッドやビッグホーンはちょっと、という感じでしょうか。

  • 大きくは以下の事情ではないでしょうか。

    ・商標の関係で、同じ名前を使用できない

    ・過去のそのような経緯から、ネーミングの統一性をラインナップで取りたいため

    ・言語圏によって、そのネーミングの与えるイメージ、親しみ易さが異なるため

    ・言語圏によって、発音のしやすさが異なるため

  • 商標は、国ごとに違います。
    日本での商品名が、米国、中国で通用するとは限りません。
    そういう法律上のことです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離