フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
777
0

9N ポロ 走行28000㎞の中古車を買いました。

日曜に納車したばかりなのですが、乗っていると、段差や落差を通る時に、フロントの方からギシというか、ミシというか、大きな異音がすることがわかりました。

小さな段差では音はしません。
大きな段差でもゆっくり走れば音はしませんでした。

どこがおかしいことが考えられますでしょうか?
車のことは全くわからないのですが、わからないなりにネットで調べてはみました。ダンパーかな?と思いますがどうでしょうか?

買ったばかりで修理費が嵩むと思うと憂鬱です…。

アドバイスよろしくお願い致します。

補足

ちなみに、ダウンサスで車高を下げる予定なのですが、その時に音の原因の修理もすれば少しは工賃が安くすむのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ダンパーより先にサスペンションのマウントやブッシュ類など
ゴム部品の劣化も考えられます。急ぎで走行不能になるような
劣化ではないでしょうが、音が気になるなら交換ですね

その他の回答 (5件)

  • どうせ車高短に改造すれば、もっと盛大に音がしますから、気にしないでください。

  • 心配無用!
    >ダウンサスで車高を下げる予定・・・
    この時点で異音上等!・・なので小さい事に拘るな(笑)

  • そうですね。ブッシュ類、ダンパー、ショックなど足廻りの劣化からくる異音かと思われます。ですが距離からすると症状が出るのが早い気がします。
    前の持ち主さんの乗り方もあるかもしれません。購入先のメカニックに同乗してもらい音を聞いてもらうしかないですね。お店の方でも音を聞かないと対応ができないかと。ただし異音の対応て難しいんです。どこからしているのか音の発生源を特定しないといけないので。

  • 異音は発生源の特定が難しいです、実際見てみないとココでは
    何とも言えません、VWディーラーで見てもらって下さい。
    ディーラーは、そう言う事例の対処法ノウハウを多く持ち合わ
    せています、普通の整備工場だと特定部位発見に時間が掛かる
    かも?

  • 元車屋ですが…買ったばかりなんですよね?、保障無しで購入ですか?。保障があるなら遠慮なく、買ったお店で診てもらいましょう。そのお店の説明で納得できなければ、『フォルクスワーゲンに持ち込むから請求書を回します』って買ったお店にことわってディーラーの点検を受けましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離