フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
7,054
0

フォルクスワーゲンup!を通勤で乗ることはできますか?
あの変速は「壊れやすい」と常々言われるのですが、実際に乗って壊れた方はいますか?

通勤はストップ&ゴーが少ない地域です。
年間走行距離は2万キロ。
up!ないしポロを検討中ですが、駐車スペース的にはup!のほうが楽です。

補足

通勤が山越えなので、試乗するにも、レンタカーを借りて長く試したいのですが、 up!のレンタカーなんて近畿地方でありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

故障は正直運です。しかしasgは七速のdsgにくらべると故障がすくないです今だに大きいクレームは入っているのをみたことないです
コストがかかっていないためエンジンや電装品が単純でecuの数も少なく故障の原因が少ないです おそらくvwで一番故障がないかも 自分もワーゲン車で選ぶならアップが候補ですね

下手な乗り方をするとクラッチの早期磨耗など懸念されますがあまり止まらないなら心配なさそうですね

あくまでmtのクラッチとレバーの操作を機械が肩代わりしてくれてると思ってもらってください変速したらアクセルを軽く抜いてやるなど手助けしてあげるとより壊れにくいかもしれません!

しかし大前提として外車です
ワーゲンに関しては日本における販売台数は確か世界のマーケットのたった2%です

その小さな市場のために作ってる車ではありません。日本のような埃が多く高温多湿で信号や渋滞の多い道は車にとってかなりシビアコンディションでして、すぐに故障するのも納得です。

それでも壊れにくい国産車はさすがこの国土の中を走るために作られてますね
なので結果的に通勤などの足に使う車ならコスト的にみても国産車をおすすめします。

その他の回答 (4件)

  • 山越えの通勤で年間2万キロですか。
    私ならもうちょっとパワーがあって疲れない車を選びますけどね。

    毎日往復100km近い通勤にup!なんて論外。ポロ買うくらいなら同じ値段で買えるプリウスの方が燃費も乗り心地も上だと思います。

    デザインが気に入ったというのなら、お好きにどうぞ。でも現行ポロってあまり可愛くも個性的でもないですね。

  • いい加減な解答が多いな。
    VWをワーゲンなどと呼ぶあたりでお里が知れるが。

    DCTが弱い、ねえ。
    乾式クラッチと湿式クラッチの違いぐらいは認識した上で、そのように解答しているならいいんだけれど。
    乾式クラッチの方が経済的だしオイル使用量も少ないのだが、いかんせん初期の故障率が高すぎた。今現在は改良されたことになっているが、7速と6速の一部(に存在したはず)はそのような認識を持った上で買った方がいい。
    渋滞が少ない地域なら問題にはなりにくいが。なお、DSGの保証はそんなに長くない。日本の渋滞路には合わない、ということだろうな。万能のトランスミッションなど存在しないということだ。

    ASGを含む(シングルクラッチの)セミATは、機構としては非常にシンプルだ。
    ただ、そのシンプルな機構のものでも、なぜか日本に持ってくると壊れまくってしまったんだよな。アルファロメオのセレスピードや、ルノーの各種セミATなどが代表例になるか。おそらくは、日本の渋滞路や高温高湿度環境下に適応できなかったんだろうが。
    コンピュータやクラッチを人間の代わりに操作する油圧アクチュエータがとにかく弱点だったようだ。クラッチ板自体もすり減る事例が……あった、かな?

    up!については、まだそこまで情報の蓄積がないと思われる。
    ポロについては、7速の乾式DSGの不具合が出尽くしたと信じて購入すれば、まあしばらくは幸せになれると思う。

    ちなみに、セミATには乗ったことあるかい?
    DSGはさておき、ASGのあの独特のゆったり感覚は、MTに乗れる人なら「ええい、めんどくせえ、俺にクラッチ操作させろ!!!」となるよ。逆にMTに乗ったことがない人なら、「えええ、なにこのクソトランスミッション、ATじゃないのかよ?」となるだろうね。
    アレを味として受け入れられる余裕のある人じゃないと無理。
    俺は趣味車ならまだしも、通勤には使いたくないよ。MTの方がいい。
    壊れないし。←これが一番の理由だが。

    ちなみに俺ならポロじゃなくてルーテシアにするよ。
    単純に好みの問題だが、あれはよくできている。
    あまり取扱店や販売台数が多くないので、知識の蓄積が少ないのが欠点だけれど。

  • 試乗した方がよいupはシングルクラッチなので
    変速のタイムラグが気になる
    ポロのデュアルクラッチのほうが普通のATの様な変速です
    メンテ保障が切れたら延長保障か乗り換えを考えた方がよいです

  • ワーゲンのDCTが弱いとか言われてます。
    でも普通に使って壊れても
    保証期間なら修理してもらえるし
    好きなら購入されたら良いのでは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離