フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
683
0

フォルクスワーゲンのポロを新車で一括購入しようかと思うのですが、維持費が高いですか??

親にはプリウスを勧められましたが、車両価格が変わらないなら外車にしたいんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車は保証期間ある間は良いけどそれ過ぎると悲惨です。売る時も激安。
維持費を気にするなら辞めた方が良いです。
ポロとの比較対象ならスイスポが良いかと。
コスパ最強ですよ。

その他の回答 (11件)

  • 個人整備屋でも外す道具が無かったりするんですよ。外車に強い整備が近くにありますか?

    ディーラーは高いですよ。タイヤ代でビビります笑

  • プリウスの方がいいかもしれないです。

    外車のゴルフ乗ってますけど、どうもディーラー以外でメンテナンスしてくれる所を探すの一苦労です。それと、車検毎に整備費が結構高いというのが問題で・・・
    プリウスだと大抵の車屋さんでメンテナンスしてくれると思います。

    乗ってみたいっていう希望があるなら、乗ってみていかがでしょうか?日本車がお金かからない凄いっていうの分かるかと思います。けど、乗り味はドイツ車の方がびしっと安定していてお金以外のこと考えるとドイツ車もいいですよ。
    私は、ゴルフ買って後悔していません。天井落ちたり、ウオーターポンプなど壊れたりと様々不具合ありましたけど、お金かけて乗った甲斐あったと思っています。

  • 私もゴルフを所有してましたが、燃料がハイオクなのとVWディーラーが一番近くでも1時間の距離で、それも来年には撤退のお知らせが来てさらに遠いディーラーでのメンテナンスとなるのでメンテの金額より駆け込むところがないというのが理由で、10月に国産車に乗り替えました。

    確かにポロもいい車ですが、メンテあっての車なのでそれがクリアできれば問題はないでしょう

  • 勿論プリウスと比較したら整備費も部品代も高いです。イメージ、クラウン位だと思ってください。でも外車の中では故障する率も少なく部品代も工賃も安いので例えば同じ価格のプジョーと比べたら維持費は遥かに安いですよ。
    3年+2年のサービスプランに入っていれば故障も気にすること無いので安心です。

    街中試乗ではわかりにくいですが国産車とは直進安定性もつづら道のロードトレース性能も比べ物にならないほど優れてますしシートのつくりも疲れ知らずの絶品です。

    ぜひ乗ってみてください。

  • 何年乗るかですね。
    5年程度であれば大きな故障がなければ若干高い程度で済むと思います。
    10年乗るつもりなら倍は見といたほうがいいですね。

  • ポロを最近購入した者です。
    わたしも国産ハイブリッド車、具体的
    には、トヨタ ライズ、ヤリスクロス、
    日産ノート、ホンダ フィットあたりと
    比較検討しました。

    貴殿と同様に燃費、故障率、修理費用が
    心配でした。
    ディーラーさんにもその点を伝え、
    消耗する交換部品や修理費用は国産よりも平均で10から15パーセント程度
    高いことをお聞きしました。

    でも、1度乗ってみようと思い、
    購入しました。結果、今のところは
    大正解です。乗り味が違います。
    同じ日に、ライズ、ヤリスクロス、ポロ
    を試乗しましたが、山あいのカーブでも
    ハンドルを切ると、切り足すことなく、
    切り戻すことなく、スーッとトレース
    してくれます。また、1000ccエンジンとは思えないパワーがあり、
    それでいて静かです。高速の安定性も
    よく、ストレスを感じません。
    ドアを閉めたときの音も良いです。
    剛性が高いので横からの衝突安全性も
    高いです。
    シートに、身を沈めた時、にまーっと、
    微笑んでしまいます。

    価格パフォーマンスは高いと思います。
    是非、ポロに乗ってみてください。

  • ハイオクなので・・・・
    その他は国産と大差は有りません。

  • 昔、ルポGTIに乗っていました。GTIでしたので走りも良くとても良い車だったし売却時もGTIのルポで大変希少な車だったので高く買ってくれました。

    自分は状態が良いうちに売却したので大きな費用はかかりませんでしたが

    新車で買って、保証が無くなった頃におかしな故障するのが輸入車です。

    ひっくり返るくらいの高額な見積もりをプレゼントされる事は覚悟しておくべきでしょう。

    かと言って売却しようにも買って数年過ぎた普通のポロ程度ではたいした金額にはならない。

    輸入車は希少価値が無いとたいした売却価格にぬらないです。

    あと、内装。ヘタるのが早い。プラスチックがすぐベタベタになる。

    バッテリーとかワイパーとか地道に高い。

    国産車ならその半分とか三分の一で済む。

    それと、輸入車って言うだけでまず車検が高い。工賃割り増しされます。


    プリウスはハイブリッドの先端を行く車です。ポロとは比べ物にならない。

  • ポロに十数年乗っています。

    燃費が気になるなら(プリウスとは言いませんが)ハイブリッド車の方に分があります。
    その他の維持費は新車から数年は大きな差は出ないように思います。
    先日現行初期のポロに数日で700~800Km乗りましたが、市街地・郊外半々程度(高速150Kmほど)で
    16Km/L程度です。

    メンテナンスで部品交換が必要になると、国産よりもお値打ちな物もあったりしますが
    『この部品がこんな値段??』と言うものも存在します。また、為替レートで
    価格改訂があったりする為、
    時に半年経過でビックリ価格になる事も希にあります。

    ですが、乗ってみたいと思われるのでしたら是非一度所有してみてください。
    国産にはないアジがあったりします。

  • ハイオクですが、オイル交換費はロングライフオイルなら、安いんじゃないでしょうか!?5年保証延長がいいと思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離