フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
144
0

フォルクスワーゲンのポロは維持費高くつきますか?アクアと比較してどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • ポロの維持費は高いです。
    他の方々も言ってますが、アクアは燃費重視のハイブリッドでレギュラーガソリン仕様に対し、ポロはハイオク仕様の普通のガソリンエンジン車です。
    これだけ見てもポロの方が明らかに維持費が高くなります。
    アクアが高いのは自動車税くらいじゃないですか?(アクアは1500㏄で¥34500に対し、ポロは990㏄で¥29500)
    車検もポロは輸入車と言うだけでオートバックスなど自動車部品量販店やガソリンスタンドでもアクアなど国産車より割高の料金設定になっております。
    そもそもこの両者を維持費の面で比較する意味が分かりません。
    維持費が安い方が良いというなら文句なくアクアでしょう。
    維持費が高いと分かっていてもポロを選ぶのは国産車にはない魅力がポロにはたくさんあるということだと思いますよ。

  • アクアに比べたら当然高い

    ガソリン ハイオクオンリー 日本車みたいにレギュラー入れても良いってなってないし
    オイル交換どこでされるつもりか分からないけど VW502.00って規格あって
    有名カーショップだと この規格通ってるオイルしか駄目って言われます。
    なんでこんなにするの?安いの入れて下さいって言うと
    店員から 本部から外車は規格外のオイルはお断りするよう言われているのでって言われますよ。

    エラーとか出ると診断機持ってる外車に慣れたショップかディーラー行くことになるし 自分で簡易診断機買えば別だけど
    適当な中古屋で安いから買うと後で大変だし。

  • 色んな意味で金がかからんアクアとコンパクトカーとは言え輸入車のポロを維持費で比べるのは酷じゃないかな。
    レギュラーで動くアクアとハイオク指定のポロ。
    アクアは市街地でもリッター25kmは走るよ。
    部品や工賃もどちらが高いかは言うに及ばず。

  • アクアとは比較対象ではないです。アクアはハイブリッド ポロは普通の
    ガソリン車それもDSGミッションなので渋滞は苦手なタイプです。
    そしてアクアはレギュラーガソリン ポロはハイオク指定です。
    車検代(諸費用)は大差ないですがポロはあれでも輸入車なので
    工賃がアクアよりは確実に高いのは仕方ありません。
    板金修理などではかなり差が出ます。
    そこは割り切って乗るか無難にアクアでいくかはご自分で判断を・・・

  • 走行距離が多くなければ、そう変わりないんじゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離