フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
40
0

こんばんは。今、H28年式ポロ6rcjzに乗っています。以前、ヘッドライトが曇る質問をし、本日ディーラーに見て貰いました。

ヘッドライトの交換を勧められ、部品代55,000円、工賃と調整で8,000円の63,000円でした。(運転席側のみ)以前、ヘッドライトの質問をした際、同じ年式の同じ型式の方が、部品代35,000円と言ってました、私は55,000円でした。この違いは何が考えられますか?また、ディーラーでは無く、会社専門店で修理した場合、63,000円より安くなるでしょうか?一円でも安く交換したいと思っています。アドバイスをお願い致します。

補足

会社専門店ではなく、外車専門店の間違いです。ディーラー以外で修理してくれるお店で安く交換出来る所を探しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

部品代3.5万は、並行輸入品か中古部品では?
泥亀ディーラーを通した 部品の場合5.5万円なのでしょう。
外車のヘッドライトは、右側通行用と左側通行場があります。
日本に合う 左側通行用を必ず確認してください。
外車専門店は、以外とボッタくりです。
ご近所の民間整備工場で ライトがいくらで買えるかを聞いた方が良いです。

ヘッドライトの曇りは、雨水や湿気の混入です。
ライト自体の密閉性が不完全が 電球のパッキンのシール不良です。

質問者からのお礼コメント

2023.6.15 01:32

過去に車検を頼んだ事のある民間車検場が二つあるので、ヘッドライト交換費用について聞いてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 部品供給価格はほぼ毎年変わりますし(国産・輸入車問わず)、輸入車は為替レートの影響も受けます。
    また、昨今の世界情勢も影響してきます。
    私は輸入車部品を扱う部品商から色んな部品を入手しますが、2年程度前にヘッドライト両側で68000円程度と見積もり頂きましたが
    3ヶ月程度前に再度訊ねたら10万円越えてました。
    (あの時買っておけば…と思ってしまいました。)

    身近なところではホームセンタで売られているエンジンオイルでも単価が40~50%
    上昇したりしています!!
    お付き合いのある国産ディーラでも小型車オイル交換が3000円未満だったのが5000円越える額に
    なって驚きました。
    昨秋に『今点検パックでオイル交換含めて申し込んで貰うと後で払うよりかなりお値打ちになる』
    と言われたのがわかった感じです。

    さて、貴殿所有車両用の純正ではないヘッドライトが存在するかは分かりませんが、
    純正相当品 がお値打ちに入手できる場合もあります。
    ネットで【セントピア】と検索して見てください。純正品も扱っていますし、
    純正相当優良品も取り扱っています。希に寿命の短めの部品があったりしましたが、
    ほぼほぼ問題なく使用出来ています。個人的には純正との価格差を考えたら
    満足度は高いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離