フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
10,251
0

赤色の車は青空駐車の場合、何年後くらいに色褪せしますか?どこのメーカーも色褪せしますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

15年経過したVWのポロに乗っていますが
鉄の部分は大丈夫ですが樹脂で出来ている
ドアミラーやドアノブ、ルーフレール等は色が褪せてきます。
樹脂製でもバンパーやサイドプロテクトモール等は大丈夫です。

別の17年経過した青い軽自動車は
白くチョーキング現象が出始めています。
4年前に塗装し直した屋根だけは大丈夫です。

質問者からのお礼コメント

2016.9.26 07:17

ありがとうございました

その他の回答 (4件)

  • 徐々にくるからどこから色あせなのかって問題もあります。
    気がつけばルーフとドア内側の部分の差ができてるって感じの話です。
    全体的にピンクぽく退色するので普段使ってるとあまり気が付かないもんです。
    あからさまに色褪せるなら10年位はかかるでしょうね。

  • 何回か同様のご質問に回答しましたので、私の過去の回答も参照願いますが、
    外装部品設計をしていました。

    某大手塗装設計や材料技術と色を合わせていくのですが、車両の色あせには実は困った問題があります。

    下地によって使用する塗料が変わりますから、当然同じような変退色(変色と退色は違う概念です)をします。

    ボディは、防錆鋼板に電着、下塗り、上塗り、トップコートをしていきますが、
    部品はそんなことしない。

    しても、コストがもらえない。

    つまり、ボンネットよりバンパーの方が変退色に弱いってこと。

    それと、有彩色と無彩色に分かれますが、無彩色はカーボンを入れた黒、酸化チタンを入れた白となり、それらを混合した、グレーですが、それ以外は有彩色です。

    有彩色は、高分子材が入っていて、これらが紫外線で分断されて、分子量が低下して変退色していきますが、その単色は、変退色時間が異なります。

    そして、それは、長時間でないと現れないので、何年も試験をしていたら、いつまで経っても、新車に使えませんので、耐候促進劣化試験で判定して使用の可否を判定します。

    ところが、やっかいなことに、耐候促進劣化試験と実際の変退色がリニアな関係にないときがあるんです。

    そのため、試験に合格しても、実車でやっちゃいましたってことも、希に発生します。

    ブルーやレッドにはそういう劣化の早い単色の含有量が多いこともありますが、人間の目は、そういった色目に敏感なので、余計に目立つことになります。

    また、境目などの比較する物がある場合は余計にそうなります。

    ボンネットにバンパーとの境目があれば、部品の方が劣化が早いので、目立ってということも多いですね。

    易かろうで部品を購入しているとそうなる可能性が高くなります(少々、自動車メーカーの購買政策にいやみったらしく言いましたが)。

    顔料が入っている部分に、メタリック(アルマイト粉、マイカ粉など)を入れた物が流行っていますが、その上にトップコートを乗せます。

    これの塗膜はそんなに厚くできない(オレンジピールや、ハイライトのヨタリが発生してしまう)ので、クリヤー自体の劣化や、その下のメタリックそうとの界面剥離が発生すると、クリヤー自体がはげ落ちます。そうなると、劣化は早まります。

    洗車が趣味な人は塗膜を削っているので気をつけましょう。

    大旨、促進耐候劣化試験と、実車(屋外暴露試験)結果のトレース結果から、自動車メーカーの規格が決定されて居り、それぞれのメーカーのノウハウですので、知っていてもここではお応えできません。

    しかし、10年近くの保証耐久は、普通の使用でされていると思います。

    他の人も言われているように、この保証品質に神経質なメーカーと、比較的鈍感なメーカーは存在します。

    色はげで結構有名なメーカーは、部品でも、これは外装には使えないという材質を平気で使っていますので、推して知るべしとみています。

    各自動車メーカーとも、過去に痛い目に遭って、規格を充実してきましたし、塗料メーカーもとんでもない物を推奨しませんから、一定水準にはあると思いますが、
    最近の技術の進歩もあってか、とても、使えないだろう見たいな鮮やかなレッドを上市しています。

    数年後の結果が楽しみです。

    尚、余談ですが、水滴が付いている状態で、直射日光は、非常に塗膜にとってダメージが大きく、耐候促進劣化試験も、水を噴霧しながら強烈な紫外線アークと高温下にて行います。

    また、上面は側面の3倍量の紫外線被曝量だという経験則もあります。

    長持ちのコツは、メーカー差と言うことよりも、保管方法が結構大事です。

    露天で、いつも同じ向きに駐車するのが一番悪条件ってことです。

  • ただの雨晒しならどこのメーカーのも色褪せる。赤って分解されやすい色だから。

    だが同じ時期に買ったであろう同一メーカー・同型車種・同色でも色褪せに差が出ている場合もある。青空駐車じゃないケースが大半だが、どうもマメに洗車しワックス掛けをしている車は色褪せが少ないようだ。

  • ホンダは酷いよ。fitなんて劣化してボンネット真っ白なの多いじゃない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離