フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
181
0

マイカーの購入について質問です。

20歳女です。私は今フォルクスワーゲンのポロに乗っていますが、BMWの3シリーズ Mスポーツ セダンがどうしても欲しくなりました。予算は高くても200万円ですがまだポロのローンがまだ20万程残っています。ローンの組み換えをするか、来年の9月まで我慢して貯金して頭金を出すか迷っています。しかし値段が値段なので今後のことを考えるとBMWを購入するのは我慢した方がいいのでしょうか?ちなみに月給は13万円程度です。BMWは維持費がポロよりもはるかにかかりますでしょうか?

BMW所有者の方、分かる方どなたか回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

維持費についてだけど、BMWだからの前にVWポロと3シリーズでは車格(クラス)が違うので、上位クラスの3シリーズのが維持費が高くなるのが当然です。車自体大きくなるので履いているタイヤのサイズも大きくなり高くなる。排気量も大きくなるので税金もろもろ増えるからね。定期メンテ代も消耗部品の価格は車両定価と比例して上がるのが一般的なので、Cセグメント(コンパクトクラス)のVWポロと比較すれば全体的に維持費は増しますよ。

予算200万で維持費抑えたいのであれば、1500ccの318iとか限定で探すのもありでしょうね。2016年式で低走行のやつも探せば見つかる。

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU5684431425/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610

燃料費を圧縮したいなら320Dとかディーゼルエンジンだけど、ディーゼルエンジンはオイル交換がガソリンエンジンより高くつく。この辺りは実際に購入するショップさんと何を重視するか?を相談しながら決めるといい。

で、来年9月まで我慢するかどうか?については、我慢できるなら我慢しましょ。来年9月まで我慢し、貯金して頭金作れば選択肢も増えて今買うよりも条件がいい個体を選択できるでしょ。

ローンの組み換えは言い換えれば「追い借金」だから、背負う額に対して見合わない個体しか選べない状況になるっしょ。

質問者からのお礼コメント

2021.6.15 14:33

皆さんとても参考になりました!リンクを貼っていただき尚且つ分かりやすく質問に答えていただけたのでベストアンサーにさせていただきます!ローンが終わってからにしようと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 手取り13万だと、実家暮らしでも、BMWに手を出さない方が良いですね。
    予算200万だと、程度の悪いF30か、程度の良いE位しか買えません。
    そうなると、車検の度に約15~20万掛かり、故障1つで10万は覚悟が必要。
    BMWはお金が掛かるのです。
    その点、VWは私も所有していましたが、結構丈夫で、車に当たれば殆ど手が掛かりません。
    私なら、ローンが払い終わるまで乗り、新型になったゴルフ8か、同じくFMCされたポロを、1年後に中古で買いますね。
    あと1年ローンを返しながら、何とか100万貯めれば、FMCポロなら1年後に中古で一括で買えますよ。
    新型のゴルフかポロを1度実車確認してみてください。

  • こんにちわ、BMW M3(2012年式)オーナーです。3シリのMスポですね。維持費はそんなかからないですよ。ただ、購入してから1年~2年でどこかしら故障が発生します。BMあるあるなのが、オイル漏れ、水回りはきます!!これはむしろ故障というより部品交換と思って下さい。仮に正規ディーラーでないOEM品で修理したとして、オイル漏れ3万~5万修理、水回り(ウォーターポンプ交換)10万以上は確定です。これがラジエターなら20万です。その他ではタイヤ交換など発生してきますね。何であんまりオススメしません。乗ってる私は次は日本車にします。じゃ~なんで乗ってるの?と聞かれたらM3だからです。一般の車とは比較にならない加速とハンドル操作が楽しめます。通常の3シリーズなら遅いですよ!!やめたがいいです。オイルにじみが当たり前ってBMWは言われますが日本車ならありえない話です。にじみからボトボト漏れになるのがいつなのか冷や冷やですよ。ハンドル操作は少し切ればその感覚だけ動くので楽しいですが、故障しますから質問者様の状況ではやめた方がいいです。これはドイツ車全般に言えることですが、ハズレ車両引いたら最悪ですよ。質問者様のポロは故障してなければ当たり車両を引いただけです。ポロも故障します。窓落ちなんか頻繁ですよ

  • 予算200万ということは中古で、F30型の前期モデルですかね。

    F型からは飛躍的に故障頻度が減りましたので、割かし修理に掛かるお金は押さえられますが、定期交換パーツが高めです。
    ポロよりもはるかに高いです。

    タイヤ交換は4本で15万以上、オイル交換は2万程度、バッテリー交換は8万程度必要でしょう。
    ブレーキ交換は前後で20万です。
    任意保険もポロよりか高くなるはずです。

    私、2016年式の3シリーズMスポーツに乗ってますが、5年目の車検で27万円かかりました。
    (冷却水ホース漏れ、リアタイヤ交換が大半を締める)

    参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離