フォルクスワーゲン ポロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
105
0

5年目の車を選ぶなら…

中古車の購入を検討中です。いずれは嫁向けのセカンドカーになる予定ではありますが私も乗るので走りがまあまあな車が良いなと思っていました。とはいえお金がないので(涙)…
①5年落ち VW ポロ6R 1.2lターボ走行距離3.3万キロ 130万円
➁5年落ち マツダ アクセラスポーツ 走行距離6万キロ 120万円
色々考え過ぎて、ちょっと変なチョイスになっているかもですが、ポロは小さいながら走りがドイツ車なのでとても良いのと、内装も地味ながら質感が良い。ただしDSGですし故障には悩まされそうです。アクセラはボディ剛性などはこのサイズの国産にしては評判が良いので。ただしリセールは国産にしては悪そうだったり、ちょっと不安ですが故障等については輸入車よりはましかなと。
いかがでしょうか?
他にお勧めがあれば教えてください。

まあ、そもそもこの予算で走りを求めるなと言う話もありますが...。笑

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

圧倒的に マツダのアクセラをおすすめです。 ドイツ車は 部品が高かったり
思わぬところが故障したりで 後々 大変なめにあいます。。
以前 ベンツのSシリーズ に乗っていて ヘッドランプのレンズが曇り
斡旋交換になりますって 片方60万です。 他にも色々金がかかります。
今はクラウンに乗ってますが 故障は0です。

質問者からのお礼コメント

2021.2.8 14:26

メインカーが輸入車なのでセカンドカーはリスクの少ない日本車で行こうと思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (2件)

  • >ただしリセールは国産にしては悪そうだったり、
    リセールが悪いから5年落ち6万キロを120万で買えるのかもしれません。
    新車で買ったら大損でも値崩れしている中古を買うって事は
    すでにその恩恵を受けているのではないでしょうか。

    5年落ちですから3年乗れば8年落ち
    さすがにリセールとかもうどうでもよくないですか?
    そう考えたら ヤリスクロスを240万位で買い
    3年後に売却すれば120万ぐらいにはなるでしょう。
    実質120万(中古を買う予算)で新車のヤリスクロスに乗れますね。
    ※故障の心配もないし燃費もいいし初回車検まで3年あるので維持費も掛からないでしょう。中古であれば故障のリスクと車検が2年に一度ある

    3年以上乗るのであれば中古の方がお得かもしれませんが
    DSGのポロとマツダのアクセラであれば新車登録から8年以上になる車を
    維持していこうと思えますかね?

  • 奥様メインなら奥様が気に入ったやつがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ポロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ポロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離