フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
455
0

中古車の購入を検討してます。
欲しいのは、ワーゲンのニュービートルか、ミニクーパーです。
しかし、車屋さんから「外車はすぐ故障するし故障しないものが欲しいなら値段も張る。おすすめし

ない。」と言われ、国産車を勧められました。
国産車なら軽のココア(本当はコペンが良いけど2シーターは不便)と思ってますが、デザイン的にかなりの妥協になります。かなり迷ってます。
ニュービートル、ミニクーパーに乗ってる方へ質問です。
本当にそんな壊れますか?普通車の維持費用はそれなりに覚悟してますが、故障となると不安です。
20代の女です。お願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ドイツの車は、日本車に対抗するために、多くの消耗品をより早く消耗させてでも高性能を狙って作られています。ブレーキデスク(パットではない)や各ブッシュ類、エンジン類、足回りがそうです。

対する日本車は基本性能が高く、上記の類は非常に長持ちします。
BMWだってメルセデスだって、3年も経過した中古車がビックリするほど安値になっているのは、そういう理由があります。(消耗品が減ってきていて交換前に売られる)
レクサスの中古はそれほど値崩れしていません。

『やっぱりドイツの車は凄い』なんて言う人多いですが、こういう考え方の違いと、作られ方の違いがあります。
だからドイツの車は本当にお金持ちの人が、車検ごとに乗り替えて乗るか、消耗品を徹底的に交換しながら乗ってこそ高性能を発揮するのです。

質問者からのお礼コメント

2018.1.20 23:43

妥協することにしました・・・。また運が巡って来たら考えます。お二人ともベストアンサーに選びたかったですが、夢を見させない納得のいく意見を選ばせて頂きました。
有難うございました(^^)

その他の回答 (1件)

  • 車屋を選ぶべきです。
    その車屋は外車のノウハウがないのでお勧めしないだけ。
    しかし、部品も高いし維持費がかかるリスクが高いのは事実。ビートルとかミニクーパーならまだ沢山走ってるからそんなに壊れないと思いますがディーラーの認定車なら保証も充実してるし安心して乗れると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離