フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
9,263
0

ニュービートルについて、質問です。運転席に花瓶(一輪挿し)がついていますがなぜですか?いろいろな方のブログや記事を探しましたが見つけられません。そもそも車に花瓶があるのがとても不思議です。

免許を取得したときからずっと憧れの車で夢叶い先日運良く新古車を購入できました。早速最初に乗せるのは愛娘と決めていたので彼女も‘これ何?えっ?花瓶?なんで?‘と、不思議がっていました。憧れといっておきながらファンなら言わずもがなのことを知らないのもお恥ずかしいのですがご存知の方教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

伝統…… ですかね? 昔のビートル(VWタイプI)にも付いていたそうなんですが、その理由はわかりません。余裕をもって運転できるようにとか、おしゃれ用(?)なんじゃないかと思います。

VWってゴルフには栓抜きがついてるんですよ…… この栓抜きは飾りなんかじゃなくて普通に使えるんです。これも伝統みたいなんですよね……

おそらくですが、理由は…… 伝統だからではないでしょうか?(きっと詳しい理由は不要なんですよ。)

質問者からのお礼コメント

2012.6.23 21:41

伝統・・・理由はいらない、ということですね。皆さん回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 旧ビートルからの伝統ですね。本来は現ROYAL社の職人が一つ一つ手作りで作ったものです。

    ポルシェ博士が作りたかった、スポーツカーと大衆車。今のポルシェとVWですが、第二次世界大戦中はKdf(歓喜力行車)って名前でした。ヒトラーの時代ですからね(笑)
    世界大戦敗戦後VW(大衆車)となったわけです。
    独裁政権がおわりビートルの一輪挿しは民衆の心にも余裕が出てきた現われなのかも知れませんね。

    まあ個人的な解釈なので詳細は良くわかりませんが(笑)

  • ニュービートルの広報資料から引用になりますが

    ビートルには旧型から一輪挿しがあります。
    それをニュービートルでも置いています。
    オプションではなく標準です

    ・・あえてニュービートルに関するアピールを言うとするならば、
    それは「文化」であり、「人」であり、「生活」である。

    最早ニュービートルは、
    単なる移動手段としての性格や製品上の性能だけでなく、
    ニュービートルを使うことによって、
    その人の生活がいかようにも変化させることができるという可能性を秘めている。

    その一例が花瓶に見ることができる。
    花瓶には様々な意味が含まれている。

    車の中に花を生けるという発想こそ、
    この車が現代人に問いかける「ゆとり」なのである。
    それは金銭的なものではなく、
    もっともっと知的で心豊かな「ゆとり」を意味している。

    もっと世界がおおらかだった
    オリジナルビートルの時代からあるこの花瓶にこそ、
    現代に蘇ったニュービートルが我々現代人に問いかける「哲学」なのである。
    自動車が主役であった20世紀、自動車が生まれてから100年。

    輝かしい21世紀は、
    自動車を作った人間がようやく主役になれる。そんな時代かもしれない。
    「車がライフスタイルをデザインする」
    いつか通ったあの道に、またあの姿が戻ってきた。・・

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    27,091

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離