フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
236
0

今ニュービートルを中古で購入しようか考えているのですが、修復暦ありです。
問い合わせしたところ、
業者からは『(社)自動車公正取引協議会の規定により

修復とされている個所のインパネ・ピラーと呼ばれる左側面部分を修復した為です。
もちろん走行上の問題はございませんし、
普通の人には、この修復歴を判別することは、むずかしいです。
走行上の支障もございませんので、この修復歴のおかげで、
お安くなっているということご理解ください』と、返答がきました。

約5万キロ走行で、本体価格45万で総額が74万くらいです。

すごく悩んでいるのですが、、やはり修復暦ありは避けた方が、よろしいのでしょうか?

車の事が良くわからないので、アドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

修復歴有り車については、絶対に現車確認が必要です。
出来れば試乗して本当に走行に支障が無いのかチェックが必要です。


修復歴有り車であることを知って購入するわけです。
いくら相手が購入前に「大丈夫」といっていようとも、
ある程度常識的に予測出来うる修復でのトラブルについて、
あなたが認めて購入したことになります。

例えば、ハンドルが取られる、高速で振動が出る等がそれです。

修理で直れば良いですが、もっと大掛かりな修復でも直ってない
場所が修理で治るとは思えません。予算と相談して、そうなっても
その車と付き合っていけるという判断が出来るなら、どうぞ購入ください。

しかし、私は怖くて自分では買えません。

質問者からのお礼コメント

2010.8.4 15:56

皆さん解答ありがとうございました。
直接見に行ってみたら、雨漏りのあとがあったので、やめました。

ベストアンサー選ぶのは難しかったですが。

選ばさせていただきました。

皆さん丁寧に応えていただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 2年で乗り捨てなら特に問題ないでしょう。
    そもそもがスクラップなんだし。

    乗り出し74万円は高いか安いかは質問者しだいですが
    当方にとってゴミに74万円は高い。

  • 完璧な事故車だと思います。ピラー修理は、後々ダッシュボードから異音がでるかも知れませんね。よく確認して検討して下さい。

  • インパネやピラーがダメージ受けた車は、後々確実に問題が出ます。ピラーを切断・溶接した車は設計強度が落ちます。ガラスを接着する周辺部にもパテを使用しているので、経年劣化しての雨漏りが心配です。他をあたった方が無難です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離