フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
799
0

至急!困ってます。車に詳しい方教えて下さい。

ニュービートルのオイル量を確認しようと思い、ディップスティック(オイル量を測る棒)を確認後押し込んだら、心棒ではなくレバー側の樹脂が一部大きく割れて欠落してしまいました。
ディップスティックを差し込んでも穴がふさがれない業態なのです。

明日お店に持って行きたのですが、このままエンジンかけたヤバイですか?
極端な話、ディップスティックを入れる穴が開いたまま(スティックを差し込んでない状態)で、エンジンをかけたらオイルでも噴出して大変な事になりますか?

怖くてエンジンは絶対かけられずそのままにしています。
メカ音痴で恐縮です。どなたかアドバイスを下さい。
お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジン回転にもよりますが、飛び散る可能性はあります。ただ、吹き上がるほど吐き出されることはありません。
いずれにせよ、フタをしたほうがいいですね。簡易作業であれば、アルミホイル(タイヤではありません。銀紙です)を筒状に固めて
入って抜けない、落ちないように頭をつくって、逆三角形の形状をつくって、差込突っ込みます。店まで行く大急処置です。

質問者からのお礼コメント

2010.8.14 16:39

サービスは休みだったけれどディーラーで部品オーダーだけしてきました。アルミホイルで串団子みたいに成形して乗っていきました。
皆さん有り難うございました。

その他の回答 (4件)

  • エンジンをかけるくらいは問題ないと思いますが、回転数を上げたり、長時間運転してオイルの温度が上がると噴く可能性が高いですね。
    お店にお盆休みじゃないか確認の電話を入れるついでにどうやって車を見てもらうか(自分で応急処置するか部品を持ってきてもらうか)も聞いてみるのが一番だと思いますよ。

  • エンジンをかけた位で、オイルが噴出すような事は無いと思いますけど、走行中にオイルが漏れる可能性が有りますので、100均にでも行って木製のゴルフのティーと紙製のマスキングテープを用意しましょう。(ビニールテープはエンジンの熱で溶けてしまうのでNG。)
    で、マスキングテープで太さを調整したティーで蓋をされた方が良いと思いますよ。

  • オイルが吹き上がってくる可能性があります。それに、明日はまだお盆休み中でお店は休みではないですか?お店に電話を入れて、営業しているか、修理は受け付けてくれるのかを確認しないと無駄足になるかもしれません。

    ほかの交通手段が取れるのであれば、お店に車を持っていくのではなく、壊れてしまった部品を持ち込んで、同じものを取り寄せてもらった方が間違いないと思います。明日お店がやっていて、早く直るといいですね。

  • エンジンかけても大丈夫ですよ。心配いりません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離