フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
4,297
0

AMG E60(1997年式)の中古車購入を考えてます。E55(W210)なども含めてみなさんのご意見が聞きたいです。

AMG E60(1997年式) 走行距離約30000㌔のAMGジャパン物なんですが、購入を考えています。ドイツ車はBMW535、
メルセデスベンツ300D、フォルクスワーゲンニュービートルなどに乗った事はあるんですが、ニュービートルでオルタネーターが
壊れた事以外は、ほとんどトラブルに見舞われた事はありませんでした。

昔からE60にはあこがれていて、爆発的な加速と独特な存在感が大好きで、相場的にも手に届きそうな値段(300万前後)
まで値下がってきましたので、一度乗ってみたいなという事で真剣に調べ始めました。
実際に車両(E60)も見に行ったのですが、エンジンを掛ける時に少し掛りにくかった(点火不良??)くらいで、それ以外は
やはり当時2000万円近くした車なんだな~という風格を十分に感じれて、とてもきれいで素晴らしい車両でした。
エンジンルームもオイルシミなども一切なく、凄く綺麗でした。

掲示板や知り合いの方の話ですと、W210は比較的トラブルも少なく、定期的に基本的なメンテナンスを怠らなければ
ほぼノントラブルで乗っていけると聞きました。(窓が落ちるなどの軽度のトラブルが多い??)
ただ、走行は少ないですが、年式は古いので、国産車+αくらいのメンテナンス代は覚悟していますが、
実際に乗られている方からのお話など、AMG E60を維持していくにあたって、気を付けないといけない
ウィークポイントなども知りたいです。

是非よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ハマると最高よ。

一家のお買い物車ならイザ知らず、趣味だもの。詰まらんへ理屈は必要ないです。

但し...この手の車、冷却系が弱いのよ。獨逸車のエンプラ技術、そんなに高くない。

あと変速機。これがイクと、リビルド品を使っても良くて100万。ヘタすりゃ...

修理履歴が完全に分かって、冷却系のトラブルが無かった事に確信が持てる個体の中から
試乗して、期待する加速をする個体を選ぶの。

分かってるとは思いますが、半年点検はサボっても、1年点検はサボってはいけません。

PWのスイッチと窓落ち。これだけ何時まで経っても改まらない。何で?

ボクのはE63だけど、相変わらず。

質問者からのお礼コメント

2010.9.11 10:46

確かに、E55のエンジンに手を加えてるのでE55よりもエンジンに負荷が掛かって冷却系がE55に比べて弱いと
聞きました。実際に乗られている方からのコメントも頂けてとても感謝しております。少し考え直して、高年式の
CLSやEクラスを再度検討し直そうと思います。みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 輸入車の中古車を買うときは、よく頭を冷やして。

    シュテルンのスタッフの話によれば、現状のコンディションを正確に把握することと並んで、
    ディーラーで定期点検を受けてきた履歴があることが重要なポイントだそうです。

    メルセデスの修理代は国産+αでは済みません。
    車は約7分の1の価格になっても、パーツは新品。
    しっかりかかります。
    工賃も国産よりもはるかに高いです。

    先日、E55AMGコンプレッサーのミラーをぶつけられ壊されましたが、ミラーの修理代だけで約20万かかりました。
    国産なら2万円で済むところが10倍です。

    そのためには車両保険に入ることも大切ですが、これも相当かかります。

    また、メルセデスと言えども国産と違ってメンテナンスフリーではありません。

    出費を惜しむ余り、予防的整備修理をおこなっていかないと、
    結局大きなトラブルを起こしてもっと高くつきます。

    新車時の価格が千万単位の車を所有するなら、年間にその1割程度のメンテナンス費用を
    用意できなければやめたほうがいいですね。

    輸入車は高い車両代金だけでなく、維持する経済力も視野に入れないと所有が難しいものです。

  • その辺の年式E50あたりなら120万位ですね、AMGは飛ばし屋が多いですよ、年式からいってまともな物は少ないですね、E60は希少なので心が揺れているのでしょうか、値段は別にして30000Kとは随分低走行ですね、本当なら掘り出し物、逆を言うとこれからが本番と言う事ですね。(笑)エンジン音は大きめだと思いますがタペットがガチャガチャ言ってませんか?エンジンの始動は一発で掛からなかったのですか?もしそうならばその部分はキチッとして(させて)から購入した方が良いですね。どうしても乗りたい車なら手に入れた方がいいのではないでしょうか。

  • 当方はW210のE55(2000年モデルを4年落ちの中古で走行4万キロ)に3年程乗っていましたがこれと言ったトラブルはありませんでした。普段からマメにメンテナンス(オイル交換程度)はしていましたが故障などの部品交換は一度もありませんでしたよ。機械的な部分は購入前には問題なくても購入後にトラブルが起きるといった事も少なくありません。当たり外れがあると思いますがベンツ(AMG)やBMW(Mモデル)などは故障した際に部品代が高価な為その点を理解した上での購入を検討された方が良いかと。購入店がどこまでアフターサービスに応じてくれるか等を相談されてみてもいいんじゃないでしょうか?

  • >国産車+αくらいのメンテナンス代

    ではなく、国産車×3倍以上くらいのメンテナンス費用がかかると思います。E60ではないですが、経験上、同機種は細かな故障はよく起きます。当方では、9年目の車検時に、車の下取り価格より車検整備費用見積もりが高くなったため、買い換えになりました。まして、E60となると故障一回で修理代100万円とかかかりませんか?

    当時2000万が300万になったとすると、値落ち率は85%です。仮に国産車が150万だったとすると、値落ち率85%だと22万円です。22万円の国産車をみれば、だれだってポンコツだというと思います。本当にそんな車をかっていいのですか?私だったら、絶対に手を出しません!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    25,836

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離