フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (13ページ)

マイカー登録
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル
565

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
4.3
積載性
4.5
価格
3.9

総合評価分布

星5

341

星4

174

星3

31

星2

4

星1

15

565 件中 241 ~ 260 件を表示

  • まあべり まあべりさん

    グレード:- 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    北国では厳しい...

    2017.11.26

    総評
    積雪のない地域向きかな。 とにかく車重がありすぎて、雪にめり込んでいくので、圧雪のエリア以外の積雪地帯では 確実にJAFのお世話になりますので注意。
    満足している点
    加速感 ボディの堅牢さ
    不満な点
    冬道への対応力が低い。 タイヤの空転、積雪地帯ではすべりまくる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • もかパー もかパーさん

    グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG1.4_) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    はじめまして

    2017.11.14

    総評
    故障も多々ありますが、それでもいい車であると思います。キチンと走る、止まる。長く乗るには持ってこいの車です。
    満足している点
    クルマとしての基本性能がgood 質実剛健さが際立っています。
    不満な点
    メンテナンスがやや大変といった所でしょうか。 これは考え方の違いというか、部品が壊れるのはある意味仕方がない事だと。 国産車であれば交換不要のものであっても交換が必要な物もあります。
    乗り心地
    乗り心地は硬めですね。運転している感じはかなりあります。後部座席はモーションが大きく乗り心地が悪く感じるかもしれません。

    続きを見る

  • 九州ゴルフ党 九州ゴルフ党さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車待ちです

    2017.10.27

    総評
    今年の6月までゴルフ7ヴァリアントのコンフォートラインに乗ってましたが、全損事故であえなくリタイア。 中古車を探してましたが、お世話になってたデイラーから思いがけないプライスとサービスを提示され新車購入...
    満足している点
    安定した走り
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 凌志 凌志さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフヴァリアント試乗~GOLF7.5とは誰が言い出したのか~

    2017.10.4

    総評
    「GOLF7.5」とは誰が言い出したんだろう?動的性能については7と大差なし。 「軽さこそ正義」「車は欲しい時に買う」という私の信条は間違っていないことが分かった。
    満足している点
    普段の足にしているGolf7の1.2CLと全く同じ操作系なので、まごつくことがない。中高速が少しトルキー。ディスカバープロが大画面になった。
    不満な点
    乗り味があまりに変わり映えしない点。7で完成されていたとは営業氏の弁だが、インパネのヘアラインパネルがお気に入りの、私のGOLF7はまだしばらく乗り続けることになりそう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 150820 150820さん

    グレード:2.0 TSI スポーツライン_RHD_(DSG_2.0) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    飽きずに乗れます

    2017.10.3

    総評
    出来の良い普通車です。
    満足している点
    速くて乗り心地も良く、路面状況がわかりやすいので気に入っています。10万Km乗りましたがまだまだ乗れそうです。フロントマスクも他車にはないスッキリさなので飽きません。20万Km目指します。
    不満な点
    エアコンの温度設定が26℃までで、その次はHighですが、26℃では寒く、Highでは温風が吹きだす始末。エアコン吹き出し口をうまく調整して使えてますが効きすぎです。スマートキーではないこと、自動運転では...
    乗り心地
    ショックの吸収が早く、乗り心地はいいです。

    続きを見る

  • massy-VWGolf massy-VWGolfさん

    グレード:TSI Rライン_RHD(DSG_1.4) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    予想外に良い

    2017.9.27

    総評
    コンパクトクラスでは、よくできた車だと思います。 内装も若干チープさがありますが、このクラスにしては装備も充実しており、所有する喜びは得られます。 ヴァリアントはハッチバックの派生車種ですが、後部がちょ...
    満足している点
    DCC付でタイヤは225/40/18のPOTENZAですが、前車のGOLF6ハッチバック(16’付)よりも静かで乗り心地が良い。 ヴァリアントなのでロードノイズが心配でしたが、全くの杞憂でした。 ハンドル...
    不満な点
    個人の感想ですが、内装が少し安っぽい。 全体にプラスチッキーで、センターコンソール廻りのパネルもピアノブラックでピカピカなのはちょっといただけない。 内装に関しては、ハイテク化の陰でコストダウンが感じ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆりゆたろう ゆりゆたろうさん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    赤でドレスアップ

    2017.8.19

    総評
    おおむね楽しく乗っています。燃費もまあまあ、12km/lぐらいでしょうか。
    満足している点
    1.2Lなのに、結構速い。
    不満な点
    純正部品の値段が高い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 大門333 大門333さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最新の技術搭載のよく走る燃費の良い車

    2017.5.27

    総評
    最新技術を搭載した優等生!
    満足している点
    多くの荷物を乗せて、お出かけが出来るし! 燃費も最高です!
    不満な点
    後ろの席の足下が年寄りにはきついかなぁ〜 特に乗り降りの際に
    乗り心地
    後ろのサスが固く、アクセルを踏むと簡単に前が浮きホイルスピンをしてしまう 段差も少し跳ねてたかなぁ〜 空気圧が高かったかも

    続きを見る

  • オミさん オミさんさん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    間違いなくイイクルマ

    2017.5.18

    総評
    不満点を補って余りある走行性能の高さがすばらしい。目的地に到着しても、もっと運転していたい気持ちになるクルマです。 日常の使い勝手とのバランスを考えると自分にとってベストに近いかなと思います。
    満足している点
    抜群の安定感。DSGの加速感。シートの座り心地。運転が楽になるACC。内装の質感。
    不満な点
    DSGの発進時の挙動が一定でないこと。 DiscoverProの使い勝手の悪さ。 修理費用に対する不安。
    乗り心地
    自分はあまり気にならないけれど、同乗者、特に後席は少しゴツゴツ感を感じるかもしれません。

    続きを見る

  • ヨッシー221 ヨッシー221さん

    グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    golf6 dsg

    2017.2.19

    総評
    スタイリング:5 走行性能:4(クラッチで-) 操作性:3(マニュアルが分かりにくい) 総合的には満足
    満足している点
    エンジンは大変満足してます。坂が多いのですがストレスなく登って行きます。下り坂は、エンジンブレーキが効きすぎ感が有ります。マニュアルで調整するときもあります。
    不満な点
    クラッチのバタバタ感です。ドイツ車はこんな感じかなと…以前乗っていたBMW325iはスムーズでした。DSGなんでしょうね!
    乗り心地
    密閉度が良いのか、窓を開けて走行出来ません。耳に振動が伝わりうるさい感じです。窓を全開にしての走行はほとんどしていません。

    続きを見る

  • uim uimさん

    グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    そろそろ20000km

    2017.2.13

    総評
    購入検討時は輸入車は全く考えてなかったですが、特別仕様車ならではのお得感があります。国内メーカーでもオプション同等にすると差がほとんどなかったですし、思いきってよかったかなと思ってます。 日増しにパサー...
    満足している点
    ACCと直進安定性がいいことから、バイパスや高速では本当に快適です。ナビもたまにおかしな感じですが、タッチパネルの感度など操作性はいいです。 一番のお気に入りはラウンジ限定のカラーやシートですね。大きく...
    不満な点
    スマートキーでないところ。前車がそうだったので余計に思います。
    乗り心地
    好みもありますが固いです。特に後席。逆に酔いにくいという声もありますが。運転手としては、腰が弱い私ですがこの車に変えてからロングドライブも余裕になりました。静粛性も高く車に乗っていると安心します。

    続きを見る

  • 産湯の後はVW 産湯の後はVWさん

    グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛車で相棒

    2017.1.13

    総評
    僕と同じ様に子育て世代の方にもオススメ出来ます。扱いやすく疲れにくく荷物も沢山乗ります。 スライドドアの利便性が吹っ飛ぶ(と思う)最高の車の一つです。 僕は大好き!心強い相棒です。
    満足している点
    若干のパワフル感不足以外全部!
    不満な点
    無い 強いて言えば僕の甲斐性の無さ…(オールトラックが未だに気になる)
    乗り心地
    ちょうど良い! ただ後席はBMWの方が良いらしいです。 ただ、セダンとの比較なので贔屓名門ですが遜色無いと思います(^ ^)

    続きを見る

  • VARI7 VARI7さん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ベンチマークに偽りなし

    2017.1.4

    総評
    購入前にはDSGの不安定さ、不具合を心配していましたが、いまのところ故障もなくその走り、フィーリングには大、大満足です。 スタートは少々不得手としているようですが、これも愛嬌。コツをつかめばスムーズに発...
    満足している点
    ・ACCとパーキングブレーキのホールド機能は慣れるとやめられない(楽チン!) ・ブラックで統一され内装とヘアライン仕上げのアルミ調パネルのアクセントはとてもシックでクール。  シートの質感、デザインも...
    不満な点
    ・ブレーキダストの多さ(「フクピカホイール専用拭くだけシート」は安価で一定の効果あり) ・車幅の広さ(クラウン比:全幅、トレッドは同じ、全長はマイナス32cm) ・座面が長く、お尻が落ち込む形状のフロ...
    乗り心地
    ・静粛性が高く、クラス以上の重厚な乗り心地感  しかしながらタイヤサイズ(205/55/R16)にしては少々固めの印象。(タイヤ銘柄(ミシュラン)の影響?) ・リアサスペンションのバタツキ感。フル定員...

    続きを見る

  • liuyu liuyuさん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不具合が多い。

    2016.12.11

    総評
    不具合が多く、不具合発生も早い。車の性能はいいと思うが、不具合とサービス対応が悪すぎる。買う価値無し。
    満足している点
    室内の高級感。加速感。
    不満な点
    ロードノイズが大きい。 給油口が開かなくなる不具合が多数発生しているのを把握しているのに直そうとしないメーカー。部品交換後も再発する不具合であることを知りながら、新車購入後3年以降は同不具合の修理費用1...
    乗り心地
    ロードノイズが非常に大きい。乗り心地は普通。

    続きを見る

  • feri feriさん

    グレード:Rライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車と評価すべきですが

    2016.9.17

    総評
    箱替えして5か月で現在3500km走行。通勤距離が減り、あまり走行距離が伸びていません。 正直前の愛車GOLF5GTXが相当気に入っており、内装の経年劣化させなければ、乗り続けたいと思うほど気にいってい...
    満足している点
    R-LINEを探してもらって購入しましたが、やはり妥協しなくてよかったと。DCCも乗り心地が切り替わることは同乗者次第で活用できます。さらにACCはよくできています。通勤時や郊外の走行でも活用しています。...
    不満な点
    DCC付きで18インチになってしまいました。ポテンザS001なのでお得ですが、やはりオーバスペックかと。 また、停止やブレーキ後のアクセルレスポンスは意図的に反応悪くし過ぎです。一時停止の多い道ではイラ...
    乗り心地
    これは素晴らしい。225/40/18の重そうなホイールに扁平タイヤですが、突き上げ感皆無。相当劣化したGOLF5GTXと同じ通勤路で、同じ段差を感じても、びっくりするほどの吸収力。 とある段差で、あまり...

    続きを見る

  • aribel aribelさん

    グレード:オールスター_RHD(DSG_1.2) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすがはVWですね。

    2016.8.7

    総評
    Golf-ⅣとⅤ以降 VW から離れていました。 今回の購入車種選定に際し プジョー308SWd、BMW118d も検討いたしましたが、Golfの1.2Lエンジンはガソリンエンジンの最終章と思えるほど熟...
    満足している点
    1.価格は低めですが装備が充実しています。 2.蛇足ですがドアの閉まる音がいいですね。 3.Allstar専用のボディカラーは見栄えがします。 4.その他、VW は他のドイツ車に比べ技術...
    不満な点
    1.Allstarの装備は盛り沢山ですが、ついでにもう一つ 「後方死角の検知機能」も着けて欲しかったです。 2.ホイールが豪華なのは結構ですが、細かなデザインの為 掃除が少し大変です。 個人的には...
    乗り心地
    1.「高速走行安定性」 極めて安定しています。 リヤサスがトレーリングアームとのことですが、常識的な走りの範囲内では 言われなければ4リンクとの違いは分かりませんでした。 2.「乗り心地」 や...

    続きを見る

  • VW SuperTurbo VW SuperTurboさん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り続けたい車

    2016.8.6

    総評
    走行距離は3万も行ってないのですが、6年半を経過してしまいました。そろそろ次の車を考えてもいいのかしれませんが、それが浮かばない・・・ それほどいい車だと思ってます。
    満足している点
    やっぱりエンジンですね~。学生の頃に乗っていたスーパチャージャー&ターボチャージャーで加給するエンジンが蘇った、この車、窓を開けて音を聞いているとうれしくなります。 燃費もよく、実用性溢れ、静粛性もある...
    不満な点
    駐車場に止めると、やっぱり車幅がありますね。 そして、ブランド的にちょっと舐められるところがあるのかもしれないです。これは今回ではないのですが、AUDIからJETTAへ乗り換えた時に特に感じたことです。...
    乗り心地
    前車のJETTA NA2Lと比べると、これは静かの一言。 アイドリング時も加速時も静かなので、人を乗せる時でも気を使う必要はありませんね。同乗者との会話も声量を変えずにできます。 比較がおかしいのかも...

    続きを見る

  • 加ト吉1215 加ト吉1215さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トータルバランスに優れた車

    2016.5.29

    総評
    ステーションワゴンが欲しいと思い、国産勢を見渡すと、カローラフィールダー、アテンザワゴン、レヴォーグのみ。 質感やデザイン、サイズ、価格を考慮すると、自然と輸入車の検討となりました。
    満足している点
    全てが非常に高いレベルで満たされている点。 デザイン、質感など目で見える部分と、触れられる部分についてはもちろん、車自体のサイズ、燃費、高速での安定感。また、先進の安全増備が満載な部分に満足しています。...
    不満な点
    減速して、すぐに加速しないといけない状況の時に 2速に入ったままで加速がもたつくところ。 また、その時に強く踏み込むとクラッチが急につながってショックが出る部分。ここだけなくなればパーフェクト。
    乗り心地
    サスは固めです。 シートの座面の奥行きが広く膝裏に当たりそう。シート自体は悪くないので、ちょっと気になるポイントです。 舗装によりかなりロードノイズ拾います。きれいな舗装だと本当に静かな車です。

    続きを見る

  • Tempest-3 Tempest-3さん

    グレード:アニバーサリーエディション_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Golf6 Variant からの乗り換え

    2016.5.14

    総評
    VWは米国の排ガス問題もあり、購入時に、レボーグ、CX-3、ヴェゼルと試乗してみました。結局「走る」「止まる」「曲がる」の基本性能においてGolfを超える車はありませんでした。 「エンジン」「DS...
    満足している点
    (1)エクステリア  Golf6 VariantのボデイはGolf5からの流用であり、ややポッチャリした古いデザインでこれはこれで愛嬌があって気に入っていました。Golf7ではエッジのきいたシェイプアッ...
    不満な点
    (1)装備  ハイラインと比較すると当然内装やタイヤ、ポジションライト点灯等の差があるのはわかっていたのですが、以下の2点は購入してわかりました。  ・シートアンダートレーが助手席にしか設置されていな...
    乗り心地
    Golf6ではリアサスはマルチリンクでしたが、アニバーサリーエディションはベースがコンフォートラインなのでトーションビームです。Golf6と比較すると乗り心地もかなり良くなりましたが、やや荒れた道を...

    続きを見る

  • こゆ&すいぱぱ こゆ&すいぱぱさん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車でお借りしたGolf Variantを800km乗り倒してみた。

    2016.4.4

    総評
    車検の代車として1週間ほど借りています。 この週末で、800kmくらい走行しました。 よく走りますし、燃費もよいですし、荷物もたくさん載せられますし、言うことないです。 特に高速走行における安定...
    満足している点
    ・超便利なACC ・抜群の高速安定性、かつ常に当たりの柔らかい乗り心地 ・確実に進化している燃費性能
    不満な点
    ・何かと邪魔なLane Assist ・地味な内外装(特にリアスタイルはビジネスライク過ぎるかな・・・) ・やはり国産には及ばない、純正ナビの情報量と使い勝手 ・無口なETC(せめてETCを無事に通...
    乗り心地
    路面が荒れているところを走ると少々硬い感じがありますが、大入力には強いタイプだと思います。 特に、高速道路を走るときの落ち着き感は、相変わらず素晴らしいです。 今回は8割方高速走行でしたが、ACC...

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離