フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)

マイカー登録
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 新型・現行モデル
565

平均総合評価

4.5

走行性能
4.2
乗り心地
4.1
燃費
4.1
デザイン
4.3
積載性
4.5
価格
3.9

総合評価分布

星5

341

星4

174

星3

31

星2

4

星1

15

565 件中 261 ~ 280 件を表示

  • Tetsujin Tetsujinさん

    グレード:TSI コンフォートライン プレミアムエディション_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    14ヶ月目

    2016.4.3

    総評
    納車後14カ月・走行距離15,000kmでのレビューです。 以前はGRX120のマークXに乗っていました。 ハイラインは予算オーバー、コンフォートラインは装備に物足りなさを感じており、 レヴォーグと...
    満足している点
    1)DSGのダイレクト感→これが最大の魅力。CVTでこの走りは得られないはず。 2)「コンパクトカー同等の排気量&自動車税」を自慢出来る。 3)FFでリアがトーションビームだが直進安定性が高い。 4...
    不満な点
    1)純正ナビDiscoverPro→これが最大の不満。   ・音声がなまっていて同乗者に笑われる始末。    日本語表示&英語音声にしたいが英語設定にすると表示も全て英語になる。   ・目的地の検索...
    乗り心地
    1)サスの硬さはオールマイティー。峠も高速も街乗りも全て不満は無し。 2)静粛性はマークXと同等レベル。ただエンジンサウンドはあまり心地いいものではない。

    続きを見る

  • ゆーきぱみゅぱみゅ ゆーきぱみゅぱみゅさん

    グレード:TSI トレンドライン プレミアムエディション_RHD(DSG_1.4) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高の大衆車

    2016.2.25

    総評
    街中でも燃費が悪くなくちょうどいいサイズ、高速では燃費が良くどしっりと安定して走る、ワゴンなので屋根に板を積んでトランクに荷物を積んでゲレンデに出掛けたりとタフに使い倒せる、冠婚葬祭で乗りつけても嫌味感な...
    満足している点
    ◯走行性能 上記参照 ◯燃費性能 上記参照 ◯ドアの閉まるときの音 ドスッと閉まります。無駄に開け閉めしたくなります。 ◯内装の質感 革巻きハンドルの質感、ソフトタッチなダッシュボード、期待...
    不満な点
    ●各所の耐久性・不調(特にDSG) 上記参照。いつかどこかが壊れるかもしれないと常に不安が付きまといます。輸入車だから仕方ないと割り切ってます。 ●内装の照明 前期(ゴルフⅤ以前)の赤と青を基調とし...
    乗り心地
    国産車と比べるとやはり固めだと思います。しかし、今まで同乗者から不満の声を聞いたことはありません。 静粛性もかなりのものでボンネットを開けるとしっかりと防音対策が施されてることがわかります。

    続きを見る

  • ゆうしお ゆうしおさん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気に入ってます。

    2016.2.16

    総評
    レガシィに乗って12年が経過し、次の車検までに新しい車を買おうと検討を始めました。 条件は、1:レガシィより小さい事。2:子供が小さいので荷物が多いため、積載量はレガシィと同等。3:乗り心地が良い事。4...
    満足している点
    ハイラインは内装がピアノブラックでシンプルながらも高級感があると思います。走りも、運転してて楽しいです。装備も充実してます。
    不満な点
    私が買った2016年式からリアビューカメラが標準になったのは良いのですが、2015年式までは標準だったパークディスタンスコントロール(フロントとリアのセンサー)が標準では無くなってしまった事。妻はこのセン...
    乗り心地
    初のドイツ車ですがしっかりとした作りで、とても静かです。足回りは上質な硬質感と言いましょうか、硬めなのに乗り心地が良いです。

    続きを見る

  • 87ken 87kenさん

    グレード:アニバーサリーエディション_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    少しでも長く乗り続けたいと思える愛車

    2016.2.13

    総評
    積載性能と走行性能を兼ね揃えたステーションワゴンの中でも、バランスに優れたゴルフヴァリアント。 その中にあって、機能性と利便性を向上しつつもお得感のある価格設定がなされたアニバーサリーエディションに満足...
    満足している点
    購入の一番の決め手となったのがエクステリア。 私は写真が趣味なのですが、被写体としていろんな角度から撮りたくなる「カッコよさ」があります。信号待ちなどで、ビルのウインドウに映ったフォルムを見て、いい...
    不満な点
    唯一不満だったのが、タイヤハウスの隙間が広すぎることだったのですが、H&Rのスプリングに換装したことでそれも解消されました^^
    乗り心地
    タイヤが16インチなので、思ったより硬くありません。ゴツゴツ感もなく、車内も静かです。 H&Rのスプリングに換装しましたが、乗り心地が悪くなったような感じはしません。妻も全然わからないとの感...

    続きを見る

  • ξ;゚ o ゚)ξ tatsuki ξ;゚ o ゚)ξ tatsukiさん

    グレード:2.0TSI スポーツライン_RHD(AT_2.0) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車レポ

    2015.12.24

    総評
    日本車より良いのは  足回り、シート、ボディ 日本車より悪いのは  ・・・・・あれ?案外無いかも? でも、VW好き以外には勧めないなあ~
    満足している点
    ・完成されたトランスミッション ・足回り ・ボディ剛性
    不満な点
    ・気持ち悪いハンドリング(運転を楽しむ気になれない) ・つまらないエンジン(パワーがあるだけの普通のエンジン)
    乗り心地
    この手のクルマの中ではボディ剛性が高い事が直ぐ解ります。 それゆえサスがきちんと仕事をしていて、乗り心地は良好です。

    続きを見る

  • Akcy1983 Akcy1983さん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフⅥヴァリアント レビュー

    2015.11.5

    総評
    2011年式を2年おちで中古で購入。(初めての輸入車) 故障箇所も今のところ無く、【輸入車は3年過ぎると、故障が出はじめる】イメージとは違いました。 (前に乗ってた、国産SUVは新車で購入し、6年間で...
    満足している点
    乗り心地、走行性能、デザインすべて気に入ってます。 燃費も予想以上に良く、小排気量+加給機の為、自動車税もワンランク安い。 球切れ警告灯などがあるので、問題点が出たらすぐ気付く。 バルブ交換等がやり...
    不満な点
    コーナリングライトは私には必要ない。 フォグだけでいいので、簡単にコーディング出来るようにして欲しい。
    乗り心地
    同クラス国産車に比べて硬め。 高速走行でも静粛性は高く、振動は少ないと思う。

    続きを見る

  • Alpinaでもゴルフ♪ Alpinaでもゴルフ♪さん

    グレード:Rライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今の自分に丁度良いクルマ

    2015.10.11

    総評
    クルマの選択とは人生のその時々において何を優先するかによって決まります。今でもドイツに駐在していたならばメインカーとして選択することはまずなかったでしょうが、日本で「週末の芝刈り+α」を主要用途に郊外を気...
    満足している点
    ①高い実用性、②日本では必要十分なパワーと適度なアジリティ、③総合的な安全性、④プレスラインやチリ合わせに見られる高いボディ精度と剛性、⑤週末だけの用途に照らしても許容範囲な価格設定等、「今の自分に丁度良...
    不満な点
    実用性とのトレードオフなので仕方ありませんが、真横からみると胴長です。ボディが濃色系なのであまり目立ちませんが・・・ ルーフレールは油断すると白く錆がでるのでこまめな手入れが必要。 クルマそのものの問...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • AKQJT AKQJTさん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    80点のクルマ

    2015.9.13

    総評
    2015年6月時点で新車乗り出し400万以下で全車速クルコン(0km~120km↑)と積載性(SUVかワゴン)を重要視したら全車種で選択肢がコレ一台になりました。 評論家の「ゴルフ7は完璧過ぎて飽きる」...
    満足している点
    ・正面の顔。 最近のダミーグリルが大きく主張するデザインには飽き気味。 ・奇抜なデザインが無い普通の内装。 ・DSGの動き。 ・8年前のHDDナビの感覚だと、ナビのリルートが異様に早く感じる。 ・...
    不満な点
    ・正面のデザインに対して後ろ半分が丸い。新パサートの様なシャープさが欲しい。 ・クルーズコントロールの発進・減速が自分の感覚より若干遅い。  「自動でコントロールしてます」という合図も兼ねた弱い加減速...
    乗り心地
    DCC無しですが、サスペンションは至って普通。 ゴツゴツ感もフワフワ感も無く、不快なロールも殆ど発生しません。 試乗ではDSGによる低速でのシフトショックが気になりましたが、購入車体は全く気になりませ...

    続きを見る

  • uim uimさん

    グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2ヶ月経過

    2015.8.15

    総評
    最初は国産セダンを考えてて、しかも買い換えも30%くらいの気持ちだったのに、ラウンジ見つけてしまったのが運の尽きでしたね(笑)ただアクセラやG4でもオプション付けてくとあんまり価格差ないのが決め手でした。...
    満足している点
    クリプトングレーMのカラーと内装の柄。 安定した乗り心地とACCなどの快適機能。 大きさを感じさせない取り回しのよさ。 燃費。
    不満な点
    出だしのシフトショック?CVTになれてるからかもですが。 スマートキーじゃないとこ。
    乗り心地
    かなりよいです。買い換えの動機が乗り心地だったので。あまり弾まずどっしりした感じが気に入ってます。静粛性も良くなりました。ただこの点はティアナには勝てない感じですかね。首がいまいち安定しなかったので、ネッ...

    続きを見る

  • nabe0052 nabe0052さん

    グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用十分な性能

    2015.7.24

    総評
    14万km超走った、Vヴァリアントがキーがすり減り抜けなくなって急遽買い換えました。 Ⅳのワゴンから乗っていますが、随分とハイテク化が進んでいると思います。道具としての良さはそのままに自動化や安全面の様...
    満足している点
    ACCや室内のLEDライト、Discoverpro、バイキセノン、ステッチのアクセントが付いたシート類など装備が充実していてお得です。特にACCは自動車専用道を主に通勤に使う私の使い方ではほぼアクセルとブ...
    不満な点
    特に無いですが、欲を言うともう少しエンジン出力を高めても良かったかなと思います。 また今時はキーレースは標準、もしくはオプションで付けられるようにして欲しいと思います。
    乗り心地
    Golfらしい、適度な硬さのある乗り心地です。ハイウェイ走行には最適です。リアのサスがトーションビームでバタバタ感が若干あるとの事が出ていましたが、Vと乗り比べると少し感じますが不快な感じではありません。

    続きを見る

  • yoshiki130 yoshiki130さん

    グレード:ラウンジ_RHD_(DSG_1.2) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    約2,000kmでの感想

    2015.7.12

    総評
    15年前乗りたかった憧れの車。 所有して、ますます好きになっていく感じ。 1か月で約2,000km。 前に乗っていた車が長かった(10年)ので、車の進化にびっくり。
    満足している点
    静かさがいい。車内でクラシックでも聴けそう。 小回りが利く。最小回転半径のスペック以上に。前に乗っていたVitsより良い。おかげで駐車場などでの緊張感がない。どこにでも置けそう。
    不満な点
    車そのものが原因じゃないけど、恰好つけてサンバイザーを付けなかったので、いろいろ不便。 (ほんの少し窓を開けて車に乗る癖がついていたため。雨が降ると困る。ほんの少し窓を開けて走ると、風が直接顔にあたる。...
    乗り心地
    段差を超えるときも、ヒタヒタとタイヤがぺったり地面に張り付いているのを感じる。 今まで乗った車にはなかった感じ。BSのタイヤも関係? コンフォ-トラインベースの車なので、何かの本に、「後ろのサスペンシ...

    続きを見る

  • マルボレート マルボレートさん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフ7ヴァリアント、あまりの完成度の高さに驚く!

    2015.6.28

    総評
     先代とは比較にならないぐらい進化したゴルフ7ヴァリアント。全体的な乗り味はまるで ポルシェボクスターのようでした。コンフォートラインでこの性能の良さですから、ハイライン や新しく登場したRヴァリアン...
    満足している点
     ほぼ、すべての面で満足しています。これがあれば、GTIやRのゴルフはいらないんじゃね? とおもったぐらいです。いったいGTIやRはどんな存在なのか想像がつきません。
    不満な点
     自分の家庭環境を考えてみると、使う用途がないこと。あれば便利だなぐらい。
    乗り心地
     所有しているゴルフカブリオレよりも乗り心地はいいです。路面からの凸凹などの情報を 的確に伝え、衝撃もやわらく、サスペンションがしっかり働いているだけでなく、ダンパーも 良く動いているからだと思います...

    続きを見る

  • マルボレート マルボレートさん

    グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ゴルフ6ヴァリアント、ハッチバックとの差に驚く

    2015.6.28

    総評
     ゴルフのステーションワゴンがほしい人には最適な車です。トレンドラインだと加速が悪いので、 速さを求める人はコンフォートライン以上のグレードを考えてみてはいかがでしょうか?
    満足している点
     あまり満足している点はありません。ただ、ゴルフのハッチバックと共に外車の入門には、いい 車だと思います。走りも日本車と同じぐらいですし、サイズも日本の交通事情にも十分だと思います。
    不満な点
     思ったほど走り、加速、燃費が思っていたほど良くなかったこと。実はこの後にゴルフ6の ハッチバックトレンドラインをレンタカーで借りて乗ったが、ほぼ全ての面でヴァリアントを超 えていたのでびっくりした。
    乗り心地
     乗り心地は柔らかめです。ハッチバックの方が路面からの凸凹を軽く伝える感じだが、 ヴァリアントはサスペンションが沈み込み、衝撃が結構伝わってきた。コーナーでの踏ん 張りもよくない。総合でみても足回りは...

    続きを見る

  • kaz kazさん

    グレード:TSI トレンドライン_RHD(DSG_1.4) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    真面目なVWが作った世界のお手本となるクルマであって、道具として使い倒すには抜群に良い。 反面、ラテン車のような愛着感というものが薄い。

    2014.11.27

    総評
    真面目なVWが作った世界のお手本となるクルマであって、道具として使い倒すには抜群に良い。 反面、ラテン車のような愛着感というものが薄い。 よく働いていい人なんだけど・・・いつも無表情で愛嬌がな...
    満足している点
    走る、曲がる、止まるの基本がしっかりしている。 高い走行性と小回りの効くハンドリングはこのクラスのお手本。 静粛性も優れていて、煩いと思ったことはない。 燃費も条件によってはカタログ数値以上とな...
    不満な点
    リアのデザインがゴルフⅤと同じであること。 あまりものいい車なので、道具としてしか見れない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完璧ではないですがシートを除き全体的に満足です。前車はボルボで革、ヒーター、パワーシートでした。ダイヤル式の角度調整は面倒です。

    2014.10.28

    総評
    完璧ではないですがシートを除き全体的に満足です。前車はボルボで革、ヒーター、パワーシートでした。ダイヤル式の角度調整は面倒です。
    満足している点
    -
    不満な点
    ハイオクが痛い。満タンで一万円弱はきついです。
    乗り心地
    どっしりした感じがして満足しています。前の車もそうでしたが高速に入ると高級車的な乗り味がして安心できます。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点は、ほぼ、ありませんし、気に入っております。 ただ、メーカー発表の燃費は、ちょっと、盛り過ぎかぁなぁ・・・? もともと、ゴルフが好きなだ

    2014.10.17

    総評
    不満な点は、ほぼ、ありませんし、気に入っております。 ただ、メーカー発表の燃費は、ちょっと、盛り過ぎかぁなぁ・・・? もともと、ゴルフが好きなだけに、満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    あえていうと、左前報が、見えにくい。 サイドミラーの形と位置が、気になって、後方の確認がしにくい。 三角窓のところが、気になる。 まぁ、慣れれば、問題はないのですが・・・。
    乗り心地
    乗り心地は、個人の解釈で、変わるかと、おもいますが・・・・。 基本的な不満は、ありません。 ただ、ゴルフはよくなった、素晴らしいという、雑誌や、評論家のみなさんの、評価が多い中で、鵜呑みにしてしまうと...

    続きを見る

  • ロズ ロズさん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD(DSG_1.4) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とにかくいい車!国産車で乗りたい車が思いつかない今は...

    2014.10.6

    総評
    とにかくいい車!国産車で乗りたい車が思いつかない今は...
    満足している点
    オールラウンダー♪ どんな場面にもマッチする最高の車だと思います!海に山に高級ホテルのエントランス!そして吉牛www何より老若男女が気取らないで乗れる車!それがVWゴルフ♪
    不満な点
    外車全般ですが電装系が弱いというか詰めが甘いというか^^;
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:TSI ハイライン_RHD(DSG_1.4) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全てこれからです 少しゆとりを作って妻と温泉ツーリングを再開しようと思います

    2014.8.16

    総評
    全てこれからです 少しゆとりを作って妻と温泉ツーリングを再開しようと思います
    満足している点
    -
    不満な点
    まだありません オプション色のオリックスホワイトがもう少し黄味がかってた方が良かった
    乗り心地
    まだ納車されたばかりで細部までわかりませんが このクラスでは静かです

    続きを見る

  • 公家 公家さん

    グレード:TSI トレンドライン プレミアムエディション_RHD(DSG_1.4) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転暦30年以上で、国産車(ホンダ、トヨタ、ニッサン)を乗り継いできました。そろそろ定年も近づいてきたので、外車に乗ろうと思い、検討の結果この車にしま

    2014.8.13

    総評
    運転暦30年以上で、国産車(ホンダ、トヨタ、ニッサン)を乗り継いできました。そろそろ定年も近づいてきたので、外車に乗ろうと思い、検討の結果この車にしました。理由は自動車評論家がつねにゴルフが小型車のベンチ...
    満足している点
    車の基本(走る、曲がる、止まる)がしっかりしています。高速道路では安定していて、疲れが少ないです。 シートの出来もよく、以前の国産車では長距離を走ると腰痛や首のコリが激しかったですが、この車に変わってか...
    不満な点
    一番の不満はDSGのゴリゴリという音・振動です。1速から2速、2速から3速へのシフトチェンジ時に負荷がかかる状況(右折レーンでの信号待ちからの発進、登り坂道からの発進など)では、必ずゴリゴリという音・振動...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • あっくんと あっくんとさん

    グレード:TSI コンフォートライン_RHD_(DSG_1.2) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドイツの国民車のレベルは高いですね。 私自身、大の車好きとは言えないのですが、運転を楽しめる車だと思います。

    2014.8.2

    総評
    ドイツの国民車のレベルは高いですね。 私自身、大の車好きとは言えないのですが、運転を楽しめる車だと思います。
    満足している点
    初輸入車、初ドイツ車ということもあると思いますが、直進性が素晴らしいですね。また安全装備が充実していると思います。 静粛性も高く、(剛性の高いボディーを感じます)1200ccのエンジンをターボを効か...
    不満な点
    ・取説が難しい ・オートライト、オートワイパーが??? ・21km/Lのカタログ燃費が高すぎる(笑)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離